紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

だんじり祭り灯入れ曳行

だんじり祭り本日は最終日で色々と撮影を進めてます、昨夜は火入曳行を見て来ました。昼間のだんじりとはまた違った雅なだんじりです。提灯に飾られて優雅に曳航する姿も素晴らしいですね。今回もほぼ動画で撮影しましたので静止画は極わ …

続きを読む

だんじり祭り本番

だんじり祭り本番スタートしました。午前中は近隣のだんじりも参加して曳行、午後からは少し離れた町のだんじりも集結して和泉だんじり大連合と言う事で活気ある祭りとなりました。お天気の方も試験曳きとは違い午前中は少し小雨がありま …

続きを読む

ノビタキ・ポーレート風

此方の田園地帯では中々花絡みのノビタキは難しいですので、ポートレート風に撮影したノビタキを掲載させて頂きます。とろけるようなボケを出せる所に来てくれると最高ですね。漸くセイタカアワダチソウも咲き始めたので少し花絡みの入っ …

続きを読む

オオアカゲラ営巣中?

オオアカゲラが営巣してる様です、樹にコツコツと穴開けて巣を作ってますね。この時期に営巣は考えれれないので何か別の目的があるのか暑さでおかしくなったのか不思議です。営巣中の動画を編集してYouTubeへUpしました。こちら …

続きを読む

キジの幼鳥

昨日、田園地帯でノビタキ探してるとなにやらこちらをじっと見てる野鳥発見、良く見るとキジの幼鳥でした。あちらも緊張してるのか固まってる様子、暫くお互いに見つめ合う格好となりました。その内に動き出したら3羽居てるのが確認出来 …

続きを読む

オシドリも到着

オシドリが到着してますよとの嬉しいお知らせを頂戴してましたので早速出かけて来ました。有難う御座います。!!この場所は早朝7時まで何とか撮れるのですがそれを過ぎると夕刻まで逆光で光線状態が悪くてお天気の日は撮影には向かない …

続きを読む

中秋の名月

昨夜は中秋の名月でした。夕食後に月の様子はどうかなと見上げるととても奇麗な月が見えました。と言う事で中秋の名月を掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z5ii Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mo …

続きを読む

だんじり祭り試験曳き

昨日は和泉府中五町連合の試験曳きが開催されました。生憎のお天気、小雨の中での試験曳きでした。来週の本番は良いお天気と期待して撮影して来ました。YouTubeにUpしてますのでこちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。 …

続きを読む