紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

野鳥写真展見学

鳥友さん達のグループが開催してる写真展を撮影がてら見学に行って来ました。メンバーさんも撮影に手慣れた方々で見応えする作品の数々でした。それぞれの方々の個性があふれ出てる素晴らしい写真展でした。 開催内容: 日程:2025 …

続きを読む

そろそろ鴨達が

大阪北部ではシマアジ、オシドリが既に渡って来てるとの事でしたので大池にも入ってるかと見に出かけて来ました。残念ながら鴨は居残り組のホシハジロとカルガモだけでした。昨年は9月7日に撮影出来てるのでもうすぐだと思います。光線 …

続きを読む

対岸のチュウシャクシギ

昨日、何とか撮れたチュウシャクシギです、対岸で距離有りしかも光線が厳しくて陽炎メラメラの状態。それでも飛び出しまで粘って何とか撮れました。次回は早朝で光線状態が良い時にチャレンジしたいものです。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

残念な浜回り

本日は大潮と言う事で、しからば浜回りでしょうと言う事でプチ遠征を兼ねて浜回りして来ました。残念ながら期待のシギチはほぼダメダメで居ないですね。見かけたのはチュウシャクシギ2羽とメダイチドリ2羽のみでした。推測では昨日の台 …

続きを読む

動画でモーションブラー撮影

暮れなずむ頃のアオバズク撮影や花火の撮影で光跡を活かした撮り方をする場合に意外と知られて無い技法(モーションブラー撮影)を忘備録兼ねてレポートさせて頂きます。 ニコンのミラーレス一眼ではカスタム設定のg(動画) にシャッ …

続きを読む

台風15号(ペイパー)北上中

昨日から急に台風15号のニュースが流れて来ました。日本近海で熱帯低気圧から急に台風になり即上陸の様そうです。パラオやグアム、サイパンの様な気候に日本も成りつつあるのでしょうかね。昨日の夕刻に東の空がとても赤く焼けてました …

続きを読む

渚の野鳥達

先日の渚ではメダイチドリとトウネンも見る事が出来ました。今年のこの時期にしては数が少ないと思われますがやはり尋常で無い夏さの性でしょうかね。朝日に照らされた野鳥達、奇麗です。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor …

続きを読む

渚を駆けるソリハシシギ

昨日撮影しました渚を駆けるソリハシシギの動画編集出来ました。こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: M …

続きを読む