マリンスケープ
3月 06 2022
ヨシ原のコミミズク情報を頂戴してましたので遅ればせながら先日出掛けて来ました。情報有難う御座いました。感謝!! 当日はお天気が良すぎて既に陽炎が出てる状況でした。それでも早々に姿を見せてくれたのでこれはチャンスと勇んで撮 …
続きを読む
3月 05 2022
河津桜が咲き始めたと言う事でしたので早速出掛けて来ました。 目的は桜に集めるメジロ達を動画も含めて撮影する事です。現地に到着するとまだ少し早い状況ですが3本ほどの桜は見ごたえある花を咲かせてました。 後はメジロ達の出番待 …
3月 04 2022
なんて事は無いのですが先日トモエガモを撮影してるとミコアイサの雌が近付いて来ました。 ミコアイサも久し振りに見るなと思いカメラを向けると見事に水浴びしてくれました。 とても暖かい日で湖面も綺麗な状況です、ミコアイサも思わ …
3月 03 2022
一昨日辺りから白いツグミを撮りに来る方が少なくなってるとの事でしたのでそれではと出掛けて来ました。 動画をもう少し撮っておきたいとの思いです。 現地へ到着すると誰も居ない状態でツグミさんも不在でしたが直ぐに降りて来ました …
3月 02 2022
先日の撮影となりますが午前中、ウミアイサの様子を見に行くと南風で何時もの入り江は波立ちしかも満潮なので海水があふれんばかり状況。 これではダメだと引き上げて午後から再び見に行くも波は収まって来たものの鳥影が無い状況。 別 …
3月 01 2022
月日の経つのは早い物で早、3月スタートです。残念ながら雨の日のスタートとなりましたが昨今暗い話が多い中で3月は明るい話題を期待したいものです。 最近はほぼ Z9 を使用する事が多くなって先日シャッターレリーズ回数が2万回 …
2月 28 2022
公園のアイドルだった仲良しコンビのトモエガモですが元気に公園の大池で暮らしてます。 一時は大人気で沢山のCMさんが訪れてましたが今は人気が変わり閑散としてます。 本日覗いて見ると対岸から2羽で仲良くこちらに向かって泳いで …
2月 27 2022
一昨日の撮影となりますが公園ではイカルの群れが見れます。 群れで地上に降りて来て餌を啄んでますがお散歩の方が通りかかると一斉に飛び出します。 その光景がなんとも素晴らしいのでチャレンジするのですが明暗差が激しい所なのでな …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント