紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

水田のタマシギ親子

本日は朝から大雨との予報でしたが、小雨が時折降る程度で大した事は無さそうです。 Nikon Z9 で本格的にミラーレス化への移行を進めてますが先日 Z100-400mm f/4.5-5.6S と Z Macro 105m …

続きを読む

この時期にホシハジロ

早朝バイクで巡回してると変わったカモが目に入りました、そっと停車してよく見ると綺麗に夏羽が映えるホシハジロです。 ペアーのホシハジロが寛いでます、この時期にこちらに居ると言う事は渡りを残念して居残ったのでしょうか? 綺麗 …

続きを読む

ツバメの飛翔

昨日はコシアカツバメの巣作りを撮影に出掛けて来たのですが、残念既に巣は完成に近くて水田に降りて泥集めのシーンはほぼ終了してました。 と言う事で単なる飛翔の撮影に留まりました、ついでに近くのツバメも本日撮る事が出来たので合 …

続きを読む

アマサギが来た

今年も当地への飛来が遅れてたアマサギですが、漸く近くの田園地帯に来てくれました。 昨日同じ田園地帯を見に行ってるのですが出会えず、本日漸く来ました。鳥友さんから連絡頂き感謝です、有難う御座いました。 とても愛想良しのアマ …

続きを読む

Leofoto BV-15 ビデオ雲台

事の発端は愛用の超望遠レンズ 600mm F4 を 800mm F6.3 に変えた事から軽量化をもう少し進めて減量化したいとの考えからです。   従来、ザハトラーのFSB8を使用してたのですが FSB …

続きを読む

タマシギ子育て中

前回は草むらの中が中心でスッキリと撮れ無かったので昨日は光線状態が良くなる午後から出掛けて来ました。 丁度田植えが終わって稲の背丈が低い状態の水田に降りて来ました。 イクメンパパのタマシギ2羽の雛を上手く誘導して餌探し、 …

続きを読む

田園地帯のケリ

最近は鳥さんと縁が無くて彼方此方へ出向く物の成果乏しい昨今です。 そんな中でも田園地帯に出向けばケリは愛想良く出迎えてくれます。狙って撮ってる訳ではありませんがそんなケリをご覧頂ければと思います。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

みくりが池太郎Ⅱ

本日も早朝彼方此方と出掛けて見るも成果無しでした。 と言う事で準備していた立山・室堂のみくりが池東側を縄張りとしてる2代目みくりが池太郎の雄姿をもう少しUpさせて頂きます。 雷鳥雄は4月頃から縄張りを確保して雌を呼び寄せ …

続きを読む