マリンスケープ
11月 13 2022
早朝のヘラサギ動画の編集が出来上がりYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来るように未公開の静止画を含めて投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mo …
続きを読む
11月 12 2022
ヘラサギの動画の尺が足りないかと思い本日も陽が上がる前に出かけて来ました。到着した時はヘラサギ動き回って居たのですがまだ薄暗いのゆっくり準備を整えてカメラを構えると、あらら、お休みモードです。それっきり陽が上がっても寝た …
11月 11 2022
今年はまだオシドリにお目に掛っていないなーとの事で昨日の夕刻に見に出かけて来ました。 何時ものポイントは数回行ったもののオシドリを見かけなかったので今回は以前良く出かけたポイントを偵察兼ねての探鳥です。 到着して探してみ …
11月 10 2022
昨日はナベコウが一日居ないとの事でしたが、その後無事に戻って来たようです。 その日によって移動する場所が特定できない様でなかなか出会えるのも運の様ですね。と言う事で先日撮影したナベコウをもう少しUpさせて頂きます。 撮影 …
11月 09 2022
昨日の続きとなりますが、早朝のヘラサギを撮影してるとヘラサギも朝ごはんが終わった様子で暫く3羽で寛いでました。 そろそろ飛ぶかなと思ってると飛んでくれましたね。 行先は池の中央で遥か彼方です。と言う訳でヘラサギの飛翔シー …
11月 08 2022
本日は皆既月食と言う事でテレビは友人の方々のFB等でお知らせが来てます。本日はバタバタと忙しかったのでのんびりと一杯やってたのですが、空を見上げると雲が消えて奇麗に皆既月食が見えてるので急いでカメラ出して撮影。 撮影デー …
昨日、ヘラサギが入ったと言う情報を頂戴してました。本日は午後から忙しいので早朝に見に出かけて来ました。有難う御座いました。感謝です。到着すると既にヘラサギ3羽一生懸命朝ごはんの真っ最中です。丁度陽が上がりだしてスポットラ …
11月 07 2022
先日の遠征では大きなハマシギとミユビシギの群れに遭遇したのですが、本日はその中からミユビシギに焦点を当ててUpさせて頂きます。 また、動画も編集してYouTubeへUpしましたのでこちらからもご覧頂けるように登録してます …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント