紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ブルーインパルス関西万博動画

昨日から開催されてます、ブルーインパルス大阪・関西万博 展示飛行の動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z8 Ni …

続きを読む

ブルーインパルス関西万博

本日は関西万博へのブルーインパルス再訪と言う事で出かけて来ました。ちょっと厳しい撮影行でしたので取り敢えずの2枚と言う事で。流石に炎天下疲れました。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 100-400mm f …

続きを読む

バックムーン

昨夜、なんとなく外を見ると大きな満月が山影から出て来てました。丁度、大台ケ原が見える位置なのでこれは撮って置こうと準備して撮影、ギリで山並みも撮れました。その後、確認すると7月の満月はバックムーンと言うらしいです。 撮影 …

続きを読む

黒鳥山公園の蓮

見事に復活した黒鳥山公園の蓮池、蓮の花が奇麗に咲き誇ってます。これは動画に纏めてUpしなければと思ってたのですが、先日撮影した動画は手持ち撮影でしたので縦ブレが酷くて、本日三脚で撮り直して来ました。そろそろ終盤の様そうで …

続きを読む

アオバズク子育て中

そろそろアオバズクも巣立ちの時期かと見に出かけて来ましたが、まだの様です。何時もの見張りの枝で退屈そうに見張ってました。多分孵化してると思うのですが巣立ちの日は読めないですね。近くで西洋ミツバチが分蜂して巣作りをしてる様 …

続きを読む

Nikon Z8 Ver3.00 の高感度ノイズ処理続編

前回の記事でNikon Z8 Firmware Ver.3.00 で追加された(既にZ9では追加済み)高感度ノイズ処理モード Type B (Type A は従来の処理モード)について記載しました。記事はこちらです。有効 …

続きを読む

居残りのホシハジロ

リコールから一昨日戻って来た原チャリの試運転を兼ねて近くを彼方此方と散策して来ました。メインテナンスもしてくれたので快適です、これで安心して乗れますね。大池では時折見かけて居たのですが居残りのホシハジロが2羽長期滞在中で …

続きを読む

ホンダ・タクトのリコール

愛用のミニバイク(原チャリ)タクトが昨年末にリコール案内が来て年明けに具体的に対応方法が送られて来ました。 リコールの内容は: クランクケースとミッションケースの製造工程での管理方法が不適切なため、当該ケースの合わせ面の …

続きを読む