マリンスケープ
1月 02 2023
例年恒例のお正月作業は昨年撮影した画像データの整理です。もうすぐ次女一家(孫達)が遊びに来てくれるのでその待ちの間に昨年の画像ファイルの整理作業を実施してます。何時もながらバックアップ保存のセオリーは異なるメディアへの2 …
続きを読む
1月 01 2023
新年明けましておめでとう御座います。 旧年中は当方のBlogへ訪問頂き有難う御座いました。本年もよろしくお願い致します。 訪問頂きました皆様へ心地良い写真をご覧頂けます事を目標に今年も頑張って参る所存です。当方のサイトで …
12月 31 2022
こちら大阪は穏やかなお天気で過ごしやすい大晦日を迎えております。 本日は年末の大掃除も終わり今年撮影した画像をアーカイブする作業を着々と進めている所です。 そんな中で一年を振り返る画像を集めてみました。 今年も色々と思い …
12月 30 2022
年末の所用もほぼ終わったので午前中は地元の池を数か所回って見ました。ヘラサギの飛翔が中々撮れて無かったのですが本日はヘラサギも気を利かせてくれたのか上手い具合に飛んでくれました。ミコアイサも愛想良しで近くまで来てくれます …
12月 28 2022
本日のお題は SPF レコードのお話です。なんじゃそりゃとお思いの方はスルーお願い致します。 先日来から当方が管理してるHome Pageサーバの日々のレポート(アクセス回数等やエラーレポート)がGmailのエラー(エラ …
12月 27 2022
海も凪いでるだろうとウミアイサを見に出かけて来ましたが残念一昨日の様に群れの数は少なくて遥か彼方、こちらに来る様子無しでした。海は随分と穏やかにはなってるのですがまだ風波が立ってます。と言う事であまり良いシーン撮れなかっ …
12月 25 2022
外海はまだまだ時化で荒れてます、ウミアイサ達は波が穏やかな入り江に退避しに来てる様子です。 なので何時もと違って20羽程のウミアイサが集団で移動してました。 今季漸く雄のウミアイサも近くで撮れました。 撮影データ:Nik …
12月 24 2022
本日も今年一番の寒波襲来で風が強くて日差し無くすっきりした絵が撮れないので自宅で所用対応です。今年は例年に比べてユリカモメの飛来数が多いような気がします。先日もユリカモメの乱舞を見せて頂いたので撮影してました。 撮影デー …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント