ブッポウソウ飛翔Ⅱ

厳しい暑さが続いてる今日この頃ですが皆様如何お過ごしの事でしょうか?
そろそろ秋の渡りが少しずつ始まった様ですのでもう少し暑さが和らいでほしい限りですね。
と言う事で先日の遠征で撮影したブッポウソウの飛翔写真をもう少し掲載させて頂きます。

PS:こちらの撮影場所ですがこの時期とても蒸し暑い状況です。当初はZ9で撮影を進めてて、Z8のFirmware 3.01の機能確認でZ8に切り替えたのですが暫くすると Hot Card 警告が出ました。
当方は Prograde Digital の CFexpress Card Type B COBALT で SLC Type を使ってるのですがこれでも出ますね。熱停止すると危険なので冷ますのも目的で Z9 に切り替えて撮影を続けましたが流石 Z9 は全く警告も無く左程、熱くもならず快適に作動してました。
その後、帰宅してから気が付いたのですが『ファインダーの高フレームレート表示』がオンの場合は高熱になる事があります。もしも使用されている場合はオフにして試してみる価値はあります。
カスタム設定の “d21” Off で設定です。
ちなみにこの時は Z8,Z9 共に d21 : ON で使ってました。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 撮影モード:Sky Bird 露出Mode: A F8 ISO: 500 WB: 晴天

写真1 ブッポウソウ
Z9M_3692_blog

写真2 ブッポウソウ
Z9M_2550_blog

写真3 ブッポウソウ
Z9M_2558_blog

写真4 ブッポウソウ
Z9M_2683_blog

写真5 ブッポウソウ
Z9M_2685_blog

写真6 ブッポウソウ
Z9M_2069_blog

写真7 ブッポウソウ
Z9M_2070_blog

写真8 ブッポウソウ
Z9M_1979_blog

写真9 ブッポウソウ
Z9M_1724_blog

写真10 ブッポウソウ
Z9M_1315_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません