渚のシロチドリ

本日は大阪万博開幕と言う事でブルーインパルスの飛行を期待してたのですが残念、天候不良で急遽、飛行は注視となりました。
元々自宅マンションのベランダからの撮影を予定してたので出向いてる事も無くて助かりました。
と言う事で昨日撮影のシロチドリを掲載させて頂きます。元々は渡り鳥のシロチドリですが最近では群れで越冬してる様ですね。これも温暖化の影響でしょうか?

PS:先日、旧パソコン(Windows 10)にWindows 11 24H2 を更新の記事を記載してその後に上手く行ったとの報告を数名の方から頂戴してました。当方も新たに知り合いのパソコン (DELL Vostro 2520)をUpdateして見たのですが上手く行きますね。この方法でまだまだ使えるパソコンが増えそうです。Windows10のサポート終了は今年の10月14日ですのでダメもとでチャレンジして見て下さい。
記事はこちらです。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 シロチドリ
Z8M_2100_blog

写真2 シロチドリとハマシギ
Z8M_2141_blog

写真3 シロチドリ
Z8M_2202_blog

写真4 シロチドリ
Z8M_2217_blog

写真5 シロチドリ
Z8M_2219_blog

写真6 シロチドリ
Z8M_2264_blog

写真7 シロチドリ
Z8M_2306_blog

写真8 シロチドリ
Z8M_2329_blog

写真9 シロチドリ
Z8M_2334_blog

写真10 シロチドリ
Z8M_2337_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません