本日もスカットしないお天気が続いてます。梅雨時なので致し方ないですがスカットした青空の元で撮りたいものですね。
アマツバメの撮影でZ863(Z Nikkor 800mm f/6.3S) と Z663(Z Nikkor 600mm f/6.3S) を使ってますが近距離ですと(凡そ30m内)Z663の解像感素晴らしいですが遠距離だとやはりZ863には敵わないですね。この違いは何だろうと考えるにやはり口径の差が大きいかと思います。天体望遠鏡もしかり口径の大きなレンズはやはり解像感が違いますね。
と言う事でアマツバメの飛翔をもう少し掲載させて頂きます。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 撮影モード:Sky Bird 露出Mode: A F8 ISO: 500 WB: 晴天
最近のコメント