手強いクロノビ

本日は桜撮影に出かけて来ました。現地で撮影してると鳥友さんから嬉しいお知らせ、『クロノビ入ってますよ』とのご連絡。有難う御座います。感謝です。
桜撮影は早朝から粘ってたのでそこそこ撮影も済んでましたのでそれではとクロノビに移動、しかしながら望遠レンズは NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6S で少々心もとない状況ですが撮影距離が解らないので取り敢えず行ってみようと車を走らせました。
現地に到着してノビタキは間もなく解ったのですがとても遠いです。800mmでもテレコン必要な位の距離ですね。せめて663は常に車に積んで無いとダメですね。
まー致し方無いと言う事で撮影進めましたがなんともスッキリ抜けた画像には程遠い感じです。
Upするか悩んだのですが直近で再度撮れるかは厳しいと判断して掲載する事にしました。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ノビタキ クロノビ
Z8M_0004_blog

写真2 クロノビ
Z8M_0005_blog

写真3 クロノビ
Z8M_0038_blog

写真4 クロノビ
Z8M_0246_blog

写真5 クロノビ
Z8M_0288_blog

写真6 クロノビ
Z8M_0317_blog

写真7 クロノビ
Z8M_0382_blog

写真8 クロノビ
Z8M_0523_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません