本日はダイバー仲間との飲み会で梅田へ。
まずはヨドバシカメラへ直行して色々と物色してきました。以前から気になっていた小物をゲットそれはカモフラージュ・レインカバーです。
これで鳥さんに優しく雪や雨でも器材に優しく撮影できそうです。
次にニコンのサービスセンターへ、勿論お目当てはD4、じっくりといじってきました。
そして大林カメラに立ち寄り店長と雑談「キャノン5D3発表したけれどD800の予約殺到でかなり5D2から流れそうとの事でした」、D800は自分にはさほど魅力は感じないのですが。。
そして漸く待ち合わせのいつもの沖縄料理のお店へ、ここのソウキソバはGoodです。
一番は慶留間の典子さんのおそば、そして2番は那覇空港の空港食堂、次がここレストラン沖縄ですね。
良いお店です。
撮影データ:Nikon Coolpix P6000 RAW Mode F6.3 Auto ISO 400 WB: Auto
写真1 カモフラージュ・レインコート

写真2 D4 ISO100 サンプル

写真3 D4 ISO6400 サンプル

写真4 なんくるないさ (良い言葉ですね、癒されます)

3月 02 2012
ヨドバシからニコン・サービス・センター
3月 01 2012
ヨシガモ
2月 28 2012
槇尾川のカワセミ・ペアー
明日から天気が悪そうです、しかし本日はバタバタしていて午前中に槇尾川散策しました。
そしてなんとカワセミのペアー発見、♀はおそらく何時も見かける個体で ♂はとても神経質で多分初めて見る個体かと思われます。
まだまだ寄り添うところまでは来て無くてラブラブはこれからですね。
これからの成り行き楽しみです。
撮影データ:Nikon D7000 Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM RAW Mode F8 Auto ISO 1600 WB: 晴天
写真1 カワセミさん いつもの♀

写真2 カワセミさん ペアー もう少しでラブラブ?

写真3 カワラヒワ

写真4 鵜も来ました

写真5 シラサギ君も

2月 26 2012
トラツグミとルリビタキ
2月 24 2012
槇尾川散策
2月 20 2012
大泉緑地公園散策
2月 19 2012
ミコアイサ(T池公園)
2月 18 2012

































https://marinescape.jp/

最近のコメント