昨年、メインの撮影機材をZ9 + 863に変更してこの装備だとザハトラーのFSB8はオーバースペックでさらに器材が軽すぎて振りすぎてしまう問題から Leofoto の BV-15 そして Libec NH-30 に諸般の問題から変更したのですが、今回やはりザハトラーですかと言う事でザハトラーの ACE-L に変更となった次第です。BV-15、NH-30は既に評価を記載してますので当方の記事を確認頂ければと思います。
Libec の NH-30 に関して現時点での使い勝手の悪さを記載しておきたいと思います。
尚、NH-30の質量は1.8Kg で Sachtler ACE L の質量は 1.7Kg なので100g軽くなりました。
Libec NH-30の問題点(当方の使用環境: Z9 + 863 重量約 3.7Kg 脚はGitzoの4型)
- 実際の耐荷重不足:機材の高さも重要でカウンターバランスがぎりぎりの状態、Z8 + 863だとほぼOK
- ティルトロックが弱い:斜め45度くらいに構えてティルトロックをするも締め付けが弱くて動いてしまう事が多々発生。これは静止画を撮影する事が多い当方には大きな欠点。
- パンロックの不具合:パンロックを閉めて(閉めてるのを気づかずに)パンやスイングするとボールレベラー締め付けが外れてしまう。つまりボールレベラー締め付けノブを緩めた状態になってしまう。
これは結構怖くて思わず機材をがたんと倒れてしまう状況になります。
- プレートロックつまみの締め付けが弱い:イモネジで調整してきつくしてるのですが緩む場合がある。
これも結構心配でKirk製のアルカのクランプ毎ずれるケースが多々発生しました。
この4点が解決出来ずに悶々としてて半ばあきらめた状態で使ってました。
そんな時に海外のYouTuberがザハトラーのACEをGitzoのシステマテック三脚に乗せて Z9 + 863 で使ってる動画があってこれは一度試して見たいと思ってました。
しかしながらACEの雲台は雲台単体では販売してなくて脚もセットです。脚は動画専用のスプレッダー付きなので平地外で使う事が多い当方には使えません。
その様な事情で機会をなくしてたのですが、動画のカメラマンの中には脚が必要で雲台が不要な方も居られる様でセットで購入して雲台を売却するケースもあるようです。
そんなチャンスに巡り合えたので早速調達となりました。
調達できたタイプは ACE-L の雲台です。(耐荷重の加減で ACE XL , ACE L , ACE M があります。)
早速、NH-30 からACE-L に取り換えて作動確認となりました。
流石、ザハトラー廉価版の雲台とは言え絶妙な操作感でティルト、パンのロックも確実にしっかり締め付けられます。カウンターバランスも7段階の調整ですが当方の機材では4番が適正でした。ティルト、パンのダイヤルは1で充分(4段階)です。
プレートロックも確実に締め付けられてるので少しの距離を担いで移動しても大丈夫そうです。
撮影データ:Nikon Z8 AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/60秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
写真1 Sachtler ACE L
写真2 Sachtler ACE L
写真3 Sachtler ACE L
写真4 Sachtler ACE L
写真5 Sachtler ACE L
写真6 Sachtler ACE L
写真7 Sachtler ACE L
写真8 Sachtler ACE L
写真9 Sachtler ACE L
最近のコメント