本日はとても良い天気ですが、人間ドック受診の為に撮影には出かけられません。
特に苦手な胃カメラを飲む事になっているのですが、前回は七転八倒だったのでドキドキでしたが、軽く眠らされてまったく知らない間に完了、ほっとしてます。
そして受診結果を聞きに行く時間待ちの合間に一仕事。
それは、先日Windows 7にUpgradeしてモニター (ナナオ ColorEdge CG222W )のハードウェアキャリブレーションを試みると緑に偏ってしまう現象に突き当りました。
キャリブレーションソフトも ColorNavigator 6 にUpdateされているし色々と環境が変わったので悩んだ末にナナオのサポセンへ電話するとテスト指示され結果モニターセンサー不良と診断されました。
センサーは i1 Display 2 でこれはRGB光分割の為にゼラチンフィルターを使用しているようで経年劣化が激しいとの事です。
本日、テスト用のモニターセンサー ( i1 Display 3 ) が送られてきたので早速テストしました。
結果OKでした、これで保守サービスとしてセンサーモニターの交換となります。
ちなみに i1 Display 3 はガラスフィルターなので経年劣化は少ないとの事です。
ColorNavigator 6 は、とても機能が優れていて、写真を見るときのプロファイル、印刷するときのプロファイルそして印刷でも特定用紙でのプロファイルと事前にキャリブレーションしておくと必要時瞬時に切り替えられるのがGoodですね。
通常は写真鑑賞用のプロファイルを使い、写真印刷時はそれぞれの用紙に合わせたプロファイルを呼び出し使用するといった芸当です、色合わせが楽です。
総合的に色々と機能、精度を考えるとやはりモニターはナナオですね。
写真1 ColorNavigator 6 で調整中
写真2 1月の満月 (1/27日)
1月 29 2013
ColorNavigator6
1月 28 2013
雪のルリビタキ
大阪も昨日の夜は吹雪の状態でした。
と言うことは雪のルリビタキでは、と言うことで連続でルリビタキの撮影に出かけて来ました。
到着すると既に鳥友さんがお二人スタンバッテ居られました、考えることは同じですね。
当方も急いで準備です。
薄化粧の雪ですので午前中には無くなりましたね。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 300mm F2.8G + TC-17EⅡ RAW Mode F8 Auto ISO 絞り優先AE WB: 晴天
写真1 雪のルリビタキ
写真2 雪のルリビタキ
写真3 雪のルリビタキ
写真4 雪のルリビタキ
写真5 ルリビタキ
写真6 ルリビタキ
写真7 クロジ
写真8 クロジ
1月 27 2013
ルリビタキ
1月 24 2013
アカウソ
明日から寒くなるとの予報ですので、オオマシコのバトルを撮影すべくお山へ出かけてきました。
しかし、山頂を目指して登るにつれて積雪が解けてアイスバーンの状態でとても危険であるため
早々に引き返してきました。
このまま帰宅するのも、という事でアカウソ撮影して来ました。
お山行きは当分無理ですね、途中には前輪が壊れて放置されている軽自動車もありました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F8 Auto ISO 絞り優先AE WB: 晴天
写真1 アカウソ♀
写真2 アカウソ♀
写真3 アカウソ♀
写真4 アカウソ♂
写真5 アカウソ♂
写真6 アカウソ♂
写真7 メジロ
1月 23 2013
ジョウビタキお嬢
水鳥情報を頂き散策してきましたが、残念!! 本日はお出かけのようです。
帰り際にジョウビタキのお嬢が慰めてくれました。
新パソコンになってUSB3.0でD4のXQDカードを読み込んでますが、めちゃ早いです。
以前はUSB2.0での読み込みでしたが体感で10倍は大げさでも少なくとも5倍はありそうです。
徐々に他の外部接続機器をUSB3.0のものに入れ替えます。
一応USB3.0インターフェースカードを追加で増設しました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F8 Auto ISO 絞り優先AE WB: 晴天
写真1 ジョウビタキ♀
写真2 ジョウビタキ♀
写真3 ジョウビタキ♀
写真4 ジョウビタキ♀
写真5 ルリビタキ♀
写真6 コゲラ
写真7 遠くにホオジロ
写真8 メジロ
1月 20 2013
アカウソ
明日から天気が悪くなりそうなので、アカウソ求めて出かけてきました。
到着すると既にMさんがスタンバッテいました、しばらくするとKさん、そしてTさんとご友人多数がそろい撮影です。
本日はラッキーな事に長時間滞在してくれたので1400駒も撮影しました、整理が大変ですが、大満足。
前回は坊主に終わったのでえらい差です。
しかしながら結構枝かぶり連発で多くは没でした。
アカウソさんとても綺麗な鳥さんです。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 300mm F2.8G + TC-20EⅢ RAW Mode F8 Auto ISO 絞り優先AE WB: 晴天
写真1 アカウソ♂
写真2 アカウソ
写真3 アカウソ
写真4 アカウソ
写真5 アカウソとマヒワのツーショット
写真6 アカウソとマヒワのツーショット
写真7 アカウソ
写真8 アカウソ♀
1月 19 2013
槙尾川散策
本日も昨日見かけたヒレンジャクが気がかりで槙尾川散策してきました。
しかし、本日は影無しです、残念!!
カワセミさんが来てくれたのですが、撮影ポジション確保している間に飛び去りました。
午後から、カーナビの地図を2013年度版へ更新作業を行ったのですが、更新している間は車の
エンジンかけて置かないといけないので(ACCだとバッテリーが上がる可能性あり)ちょこっとドライブがてら昨年見かけたヨシガモ池へ偵察に行きました。
今年も入ってます、次回はじっくり撮影してきます。
撮影データ: Nikon D7000 Sigma 50-500mm F4.5-6.3 ISO1250 F8 Auto WB:晴天
写真1 メジロ
写真2 メジロ
写真3 カワラヒワ
写真4 カワラヒワとメジロ
写真5 ヒヨドリ
写真6 ヨシガモ AF-S Nikkor 70-300mm
写真7 ヨシガモ
1月 19 2013
Vostro 470 セットアップ完了
遅ればせながら Windows 7 M/C へ移行完了しました。
構成はデルの Vostro 470 です。
主な仕様は:
・CPU は Core i7-3770 プロセッサー (3.40GHz, 8MB, 4C)
・メモリー標準4GB(2GBx2)を抜き去り 4GB x4 で16GB実装
・HDD 標準500GBを抜き去り 1TB x2 実装 この時にセカンドドライブを接続する金具がなくてもめました。
・光学ドライブ
-DVDスーパーマルチドライブ
-今までXPで使っていた ブルーレイ・ドライブ BDR-203 をセカンドドライブとして接続
・ビデオカード NVIDIA® GeForce® GT 640 1GB GDDR5
・モニターは以前から愛用の Nanao ColorEdge CG222W
・カードリーダは標準で付いているものは遅いのでこれも以前からXP機で使用していた SkyDigital の
SuperReaderに変更 体感で標準の2倍の早さです。
・OS Windows® 7 Professional SP1 64ビット XP モード プリインストール済み(日本語版)
・外部ドライブとして TeraStation を愛用していますが、こちらとの接続もGbits Ethernet接続に変更。
パソコンがG Bits Ethernet 対応なので Switching Hubも Gbits 対応に変更しました。
さらに Jumbo Freame サイズを 7K Bytesに変更したので爆速です。
D600 のRAWファイルの現像が以前のXP機で約20秒かかっていたのが7秒に短縮されました。
imageファイルのドライブはXP機からはずして内蔵セカンドドライブに接続しているので同じものです。
結局はDisk IOのSpeedに大きく依存するのでこの程度の成果でしょうか。
写真 新パソコン Vostro 470 画面は Acronis True Image で ドライブのバックアップ中
最近のコメント