立山 室堂トレッキング

紅葉の立山室堂周辺へ写友3名と共に出かけてきました、紅葉がベストな時期を見計らっての撮影行です。
10月2日サンダーバード1号(大阪発07:09分)で出発して10月4日帰宅という日程です。
お山の天候は刻々と変化していきますが、お陰様で雨にはあわずベストコンディションで撮影できました。
室堂は標高2450mでこの地に2泊しました、さすがにこの標高では山道の登り坂ではとても息苦しいです。
そして宿泊は雷鳥荘を選びました、今時のお山の宿泊施設も山ガールのお陰でしょうか、とても清潔で過ごしやすく快適でした。(ウォッシュレットには感激) お勧めのお宿ですね。
と言う事でまずは風景編をUpします。
撮影データ:Nikon D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm , Tokina 12-24mm AF-S Micro Nikkor 85mm RAW Mode F8-16 Auto ISO 100 WB: 晴天
写真1 紅葉の立山連峰

写真2 紅葉の立山連峰

写真3 紅葉の室堂

写真4 紅葉のミクリガ池

写真5 紅葉のミドリガ池

写真6 紅葉の弥陀ヶ原

写真7 しらたまの木

写真8 紅葉のチングルマ

台風17号接近

本日の夜から明日の夕刻にかけて台風17号が関西方面へ最接近です。
既に今頃は沖縄本島直撃ですが、大きな被害が出ない事を祈りたいですね。
今回の17号は4号と同じような経路をたどっているのでこちらは大きな被害は出ないのではと
思いますが、関東地区は要注意ですね。
そして次週はお山行きを予定しているので、台風一過の良い天気を期待したいです。
何時も適切な予報が期待できる米軍極東地区台風予想から

彼岸花(近くの田園)

本日もとても良いお天気です。
朝方、お散歩を兼ねて彼岸花を撮影してきました。
稲穂と彼岸花はとても好きな被写体です。
撮影データ:Nikon D7000 AF-S Micro Nikkor 105mm F2.8G RAW Mode F11-16 Auto ISO 400 WB: 晴天
写真1 彼岸花

写真2 彼岸花

写真3 稲穂をバックに

写真4 シオカラトンボ

写真5 良く解らない、とても小さなトンボのような

写真6 アゲハチョウ

彼岸花(明日香村稲渕)

例年恒例の明日香村稲渕へ彼岸花撮影に写友と出かけてきました。
抜群の天気で彼岸花も美しく咲きそろい丁度見頃の稲渕でした。
彼岸花は曼珠沙華とも呼びますが、秋のお彼岸の時期に一斉に咲く不思議な花です。
ワイドにマクロに大汗かいての撮影でした、彼岸花を撮影するとこれから秋まっしぐらです。
撮影データ:Nikon D4 Tamron 180mm F3.5 Micro , AF-S Nikkor 24-70mm F2.8G AF Nikkor 20mm F2.8D RAW Mode F5.6-16 Auto ISO 100 WB: 晴天
写真1 棚田と彼岸花

写真2 彼岸花

写真3 彼岸花

写真4 彼岸花

写真5 稲穂と彼岸花

写真6 彼岸花

写真7 彼岸花

写真8 細川の棚田

アオバト

本日も野鳥の集まるクマノミズイキのポイントへ出掛けてきました。
到着も一番乗りでしたが、なかなか野鳥が姿を見せない状況でした。
漸くアオバトの一軍がお出ましで何とか撮影出来ました。
こちらのポイントもクマノミズキの実がほとんど無くなってきているので、終了間近です。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4.0G RAW Mode F8 Auto ISO Auto 800 WB: 晴天
写真1 アオバト君

写真2 アオバト君

写真3 アオバト君

写真4 アオバト君撤収

オオルリファミリー

『行列が出来る野鳥のレストラン』と呼ばれている野鳥撮影ポイントへ遅ればせながら出掛けてきました。本格的な野鳥撮影は久し振りですね。
現地では既に鳥友さんがスタンバイされていました、色々とおしゃべりさせて頂き有り難う御座いました。
心地良い会話は良いですね、とても気持ちが晴れ晴れする一日でした。
ここへ現れる野鳥さんのお目当ては「クマノミズキの実」を食するために集まってきます。
大きなクマノミズキの木が数本あってピンクの実の軸の先に実がなっています。
ほとんど食べ尽くされていますが、まだ青い実も含めて少し残っている感じです、もう少し早くに参加すべきでした。しかしながら初マミジロさんも撮影できて大満足です。 皆様、有り難う御座いました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4.0G Telecon TC-17EⅡ RAW Mode F8 Auto ISO Auto 800 WB: 晴天
写真1 オオルリ・パパ

写真2 オオルリ・パパ

写真3 メジロがクマノミズキの実をとってます

写真4 マミジロ 初撮り

写真5 マミジロ

写真6 オオルリ若飛翔

写真7 オオルリ若飛翔

写真8 オオルリ若

岸和田だんじり祭り(本宮)

本日は岸和田だんじり祭りの本宮です、つまり神社へだんじりが宮入りする行事です。
そしてこの宮入のコースで岸和田城をバックにしたポイントは絶好のロケーションです。
天候の気にしながら行ってきました、やはり空が大きく入るので青空が欲しいですね。
撮影データ: Nikon D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G & Tokina SD 12-24mm DX Ⅱ
写真1 岸和田だんじり祭り

写真2 岸和田だんじり祭り

写真3 岸和田だんじり祭り

写真4 岸和田だんじり祭り

写真5 岸和田だんじり祭り

だんじり祭り

本日は我が家の記念日であり、そして岸和田のだんじり祭りの日です。
岸和田だんじり祭りは15日、今日が宵宮で明日が本宮となります、朝起きると予想通りの晴天で早速出掛けてきました。
お昼は岸和田の写友のお宅でゴチになり有り難う御座いました。
まだまだ残暑厳しい季節ですが、泉州の秋祭りはこれから進んでいきます。
撮影データ: Nikon D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G & Tokina SD 12-24mm DX Ⅱ
写真1 祭りの日

写真2 だんじり祭り

写真3 だんじり祭りの若人

写真4 だんじり祭り

写真5 だんじり祭り