再びキジ撮影

本日も穏やかな春の陽気です。
昨日撮影したキジをもう少し抜け良く撮影したくて催行しました。
撮影ポイントに到着すると、なんと雄が2羽威嚇し合っているではないですか。
そおっ~と機材の準備をして静かに近づき撮影出来ました。
この2羽は激しいバトルはしないで『自分の方が大きいぞ』と言う仕草を盛んに見せてました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 キジのバトル 睨み合ってます
D4M_4425_blog

写真2 キジのバトル
D4M_4401_blog

写真3 キジのバトル
D4M_4398_blog

写真4 キジのバトル
D4M_4351_blog

写真5 キジのバトル
D4M_4471_blog

写真6 キジ 一応勝者の行進
D4M_4496_blog

写真7 キジ
D4M_4522_blog

写真8 キジ
D4M_4524_blog

国鳥のキジ撮影

春ですね田園地帯にキジが現れ始めました。
前回訪れた時は見る事が出来なかったのですが、今日は結構長い時間撮影に付き合ってくれました。
雄を撮影していると茂みから雌が顔を出してくれました。
そろそろ抱卵して子育てが始まるのでしょう。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 キジ 母衣打ち(ほろうち)始まり
D4M_4265_blog

写真2 キジ 母衣打ち
D4M_4268_blog

写真3 キジ 母衣打ち
D4M_4269_blog

写真4 キジ 母衣打ち
D4M_4270_blog

写真5 キジ 雌
D4M_4130_blog

写真6 キジ ペアー
D4M_4196_blog

写真7 キジ
D4M_4094_blog

写真8 キジ
D4M_4230_blog

Nikon View NX-i

本日は昨日からの雨がまだシトシトと降ってます。
この様な日は器材ネタですが、一昨日ニコンから写真閲覧ソフトのView NX-iと現像ソフトのCapture NX-Dの新版がリリースされました。
従来ニコンの写真・動画の閲覧ソフトはView NX2が提供されてましたが、今回新たにView NX-iが提供される事と成りました。
使い方としてD810以降の新機種は View NX-i で閲覧して Capture NX-D で現像すると言うワークフロー(作業流れ)を完成させたと言う事でしょう。(後述のサイドカー方式対応)
従来はView NX 2で閲覧しラベル、レーティング付けをして、いざ現像となっても、D810の様な新機種はCapture NX 2で現像出来ないので、一旦 View NX 2からCapture NX-D に切り替えて作業を行う必要がありました。
新版のView NX-iのインストールですが、重要な注意点があります。
それは View NX-iをインストールすると View NX 2 がアンインストール(削除)されると言う事です。
ニコンのサポートに確認すると次の手順でView NX 2との共存が出来るとの回答でした。

View NX 2 とView NX-iの共存

  1. Nikon のサイトからView NX-iをダウンロードしてインストール
  2. View NX-iのインストール中にView NX 2がアンインストールされる
  3. Nikonのサイト、もしくは保存していたView NX 2を再度インストール

注意点としてView NX-iの更新版が出てインストールする毎にView NX 2 を再度インストールする必要があります。
この手順でView NX-iとView NX 2を共存しましたが、問題なく稼働してます、またD810はView NX-iを中心に作業、D4等の他の機種はView NX 2を中心に作業と棲み分けが出来ました。

何故、この様に複雑な事をニコンが行っている理由をニコンのサポートから伺ったので記載して置きます。
つまりCapture NX-D からサイドカー方式(RAWファイルに直接調整内容を書き込む方式ではなく、調整内容を調整ファイルに書き込む方式)に改められました。これはAdobeのLightRoomが既に実現していた方式で元のRAWファイルを変更しない利点(何時でも元の状態に戻れる)があります。
RAWファイルが多様化して行く過程でこの方式はベストであるとの判断でしょう。当方もその考え方に賛同します。
また、Capture NX-Dで調整した画像はView NX 2 で正しく表示出来ないと言う不具合が発生してましたが、これはView NX 2 ではサイドカーファイルを使って表示していないと言う事です。

写真1 View NX-i の画面
ViewNXi

写真2 View NX 2の画面
ViewNX2

写真3 キャッチアップ画像として先日撮影の雪中のテン(新ワークフローで現像)
D8M_4915_blog

蜻蛉池公園散策

本日は晴天の良いお天気です。
蜻蛉池公園の子彼岸桜が満開ではと出かけて来ました。
小彼岸桜はそろそろ終盤に近くなってます、メジロやヒヨドリが花の蜜を求めて次から次へとやって来ます。一気に春の装いを見せていました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 桜メジロ
D4M_3827_blog

写真2 桜メジロ
D4M_3797_blog

写真3 桜メジロ
D4M_3747_blog

写真4 桜メジロ
D4M_3660_blog

写真5 ミコアイサ
D4M_3479_blog

写真6 アメリカヒドリ
D4M_3481_blog

写真7 イカル
D4M_3866_blog

写真8 ケリ
D4M_3928_blog

雪のお山

本日も曇空で今にも雨が降りそうな雰囲気です。
撮影ポイントが色々と気になるのですが、コンディションが悪そうなので延期にしました。
今シーズン最後の雪山の写真、そして大きな反響を頂戴したテンの写真をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G , AF-S Nikkor 18-35mm F3.5-4.5G  RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 樹氷
D8M_3911_blog

写真2 樹氷
D8M_3888_blog

写真3 雪のお山
D8M_3878_blog

写真4 福寿草
D8M_3819__blog

写真5 雪中のテン
D8M_4290_blog

写真6 雪中のテン
D8M_4578_blog

写真7 雪中のテン
D8M_4127_blog

写真8 雪中のテン
D8M_4895_blog

雪中の野鳥達

本日は朝から雨がシトシト降ってます。
午後からは止むようですが、所用があり撮影行は難しいので一昨日出かけた雪山の野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 雪中のカケス
D8M_4825_blog

写真2 雪中のカケス
D8M_4217_blog

写真3 雪中のカケス
D8M_4385_blog

写真4 雪中のコガラ
D8M_3980_blog

写真5 雪中のコガラ
D8M_4409_blog

写真6 ヤマガラ
D8M_4459_blog

写真7 雪中のゴジュウカラ
D8M_4602_blog

写真8 ミヤマホオジロ
D8M_5053_blog

何時ものお山

本日も良いお天気です。昨日の余韻を胸に何時ものお山へ早朝から出かけて来ました。
前の日曜日からオオマシコが出てこないと言う事でしたが、本日も姿が見えません。
恐らく旅立ったのでしょう。今年は沢山の写真を撮らせてくれて有難う。
来年来る時は沢山の仲間を連れて来て下さい。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ウソ
D4M_3457_blog

写真2 ウソ
D4M_3463_blog

写真3 ウソ
D4M_3286_blog

写真4 ウソ
D4M_3242_blog

写真5 カヤクグリ
D4M_3380_blog

写真6 カヤクグリ
D4M_3367_blog

写真7 ホオジロ
D4M_3208_blog

写真8 カシラダカ
D4M_3216_blog

雪中のテン

一昨日からの寒波で東のお山は恐らく積雪と霧氷が期待出来るのではと写友のFさんと出かけて来ました。
積雪は5~6cm位でしたが、残念ながら霧氷は殆どなくて少し樹氷が残っている状況でした。
当方は野鳥撮影ポイントで定番の野鳥を撮影しているととても綺麗なテンが現れました。
一度隠れて暫くすると再度現れたのでロープウェイでお会いした鳥友さんに急遽連絡して全員で撮影できる運びとなりました。
とても綺麗であどけない顔はとても可愛かったです。
本日お会いした鳥友さんお疲れ様でした。

撮影データ:Nikon D810 AF-S VR Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW Mode F6.1 1/1000秒 ISO Auto WB: Auto

写真1 雪中のテン
D8M_4267_blog

写真2 雪中のテン
D8M_4318_blog

写真3 雪中のテン
D8M_4550_blog

写真4 雪中のテン
D8M_4633_blog

写真5 雪中のテン
D8M_4656_blog

写真6 雪中のテン
D8M_4675_blog

写真7 雪中のテン
D8M_4911_blog

写真8 雪中のテン
D8M_4941_blog