タマミズキとヒレンジャク

本日の副題は『Mission Complete』青空背景にタマミズキの赤い実とヒレンジャクのコラボを撮影するとの思いからお天気と光線具合の良い時間帯を確認しながらの撮影行でした。
本日は一番に現地到着誰も居ません、ラッキーです。後はヒレンジャクが来るのみ、何とか来てくれました。
お陰様でタマミズキとヒレンジャクの動画撮れました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ヒレンジャク
Z8M_9252_blog

写真2 ヒレンジャク
Z8M_9276_blog

写真3 ヒレンジャク
Z8M_9328_blog

写真4 ヒレンジャク
Z8M_9379_blog

写真5 ヒレンジャク
Z8M_9390_blog

写真6 ヒレンジャク
Z8M_9409_blog

写真7 ヒレンジャク
Z8M_9678_blog

写真8 ヒレンジャク
Z8M_9748_blog

写真9 ヒレンジャク
Z8M_9715_blog

写真10 タマミズキとヒレンジャク動画 (From YouTube)

地元のノスリ

ノスリが越冬してて何時も良く留まってるとの事でしたのでそれではと見に出かけて来ました。
直ぐに発見したのですが背景がぐちゃぐちゃの場所なので抜けてる所を探したのですがなかなか難しそう。
本日は556+Z8なので撮影距離も難しいと言う事でTC-1.4の1.4倍テレコン付けて750mmさらにDXクロップで1125mmにして少し撮ってると飛び出し、ラッキーな事に飛び出し撮れました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E + TC-1.4Ⅲ with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ノスリ
Z8M_8698_blog

写真2 ノスリ
Z8M_8739_blog

写真3 ノスリ
Z8M_8747_blog

写真4 ノスリ
Z8M_8845_blog

写真5 ノスリ
Z8M_8857_blog

写真6 ノスリ
Z8M_8858_blog

写真7 ノスリ
Z8M_8859_blog

写真8 ノスリ
Z8M_8860_blog

渚のイソシギ

昨日は久々にイソシギを沢山撮ることが出来ました。このイソシギとても愛想良しで当方が動かないでじっとしてると手が届きそうなくらい近くに来てくれました。
じっくり観察するとイソシギとても奇麗ですね。眉斑は白っぽくて黒褐色の渦眼線、白いアイリング、とてもチャームです。

PS:ふと思うのですが、Z9のFirmeware 4.10 で鳥認識が加わり格段と認識率が向上しました。それが解ってるとまだZ8には動物認識でくくられててその差が歴然ですね。
既に予定はされてる様ですが早くZ8にもFirmware Updateで鳥認識が追加される事、期待です。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 イソシギ
Z8M_7698_blog

写真2 イソシギ
Z8M_7706_blog

写真3 イソシギ
Z8M_7713_blog

写真4 イソシギ
Z8M_7717_blog

写真5 イソシギ
Z8M_7786_blog

写真6 イソシギ
Z8M_7796_blog

写真7 イソシギ
Z8M_7843_blog

写真8 イソシギ
Z8M_7855_blog

写真9 イソシギ
Z8M_7879_blog

写真10 イソシギ
Z8M_7899_blog

渚のダイゼン

鳥友さんの写真展が開催されてて本日が最終日と言う事もあってそれではと南に向けて車を走らせました。
写真のオープンは10時なのでそれまでは南の河口で越冬中のダイゼンを撮影目的で覗いて見ると居ました居ました。
とても仲良しの2羽のダイゼン愛想良しで撮影堪能出来ました。

撮影データ:Nikon Z8 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E with FTZ2 露出Mode:Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ダイゼン
Z8M_7970_blog

写真2 ダイゼン
Z8M_8036_blog

写真3 ダイゼン
Z8M_8070_blog

写真4 ダイゼン
Z8M_8091_blog

写真5 ダイゼン
Z8M_8109_blog

写真6 ダイゼン
Z8M_8132_blog

写真7 ダイゼン
Z8M_8171_blog

写真8 ダイゼン
Z8M_8220_blog

写真9 ダイゼン
Z8M_8293_blog

写真10 ダイゼン
Z8M_8337_blog

ミサゴの狩り

昨日はコロナ以来の同窓会で久々に古き良き旧友との再会でした。一泊のスケジュールですのでそれはそれは長-い宴会で心行くまで楽しめました。皆さまお疲れさまでした。
と言う事で昨日のミサゴを掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ミサゴ
Z9M_4464_blog

写真2 ミサゴ
Z9M_4375_blog

写真3 ミサゴ
Z9M_4720_blog

写真4 ミサゴ
Z9M_4724_blog

写真5 ミサゴ
Z9M_4725_blog

写真6 ミサゴ
Z9M_4728_blog

写真7 ミサゴ
Z9M_4730_blog

写真8 ミサゴ
Z9M_4222_blog

写真9 ミサゴ
Z9M_4215_blog

ヘラサギ冠羽が伸びて来た

寒波も少しはましになって来たのでヘラサギ達の様子を見に出かけて来ました。
前回見た時と比べると冠羽は随分と伸びて来ました、さらに首の周りも色付き始めてます。
池の水も少し溜まりだした様ですのでこの調子で渡りまでこの地で暮らしてくれれば有難いです。
本日はヘラサギ7羽、クロツラヘラサギ2羽(6羽と3羽の可能性有)そしてコウノトリ6羽滞在中でした。
ヘラサギ・パラダイスまだまだ盛況ですね。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ達
Z9M_4332_blog

写真2 ヘラサギ達
Z9M_4431_blog

写真3 ヘラサギ達
Z9M_4082_blog

写真4 ヘラサギ達 冠羽随分と伸びて来ました。
Z9M_4481_blog

写真5 ヘラサギ 首の周りから胸あたり色付き始めてます
Z9M_4803_blog

写真6 ヘラサギ
Z9M_4838_blog

写真7 ヘラサギ
Z9M_4878_blog

写真8 ヘラサギ
Z9M_4923_blog

DaVinci Resolve 研究

以前から動画のRAWファイル編集について興味があり、当然ながら静止画は全てRAWで撮影して現像で自分の好みに仕上げてる訳ですので。
NikonのN-RAW動画を処理出来る動画編集ソフトの中で唯一 DaVinci Resolve が無償で使えるのとニコンでもある意味推奨してますのでこのソフトをマスターすべくインストールして研究中。
なかなか優秀なソフトではあるのですが機能が多くてなかなか手強いです。
一応編集が出来てN-RAW動画をMP4に変換出来れば後はPower Directorで仕上げれば良いかなと思ってます。
N-RAWでホワイトバランスや露出変更等を行い奇麗な画像でMP4へ落せばとの思いです。
最初のステップとしてインストールと簡単な動画編集そしてMP4への書き出しが完了出来ました。
寒波襲来で出かける気にならない事でもあり丁度良いお勉強となってます。
お陰様で何とかN-RAWの動画RAWファイルを読み込み編集の手がかり掴んだところまで完了です。

と言う事で先日、Moving GIF作成時に現像しなおしたウミアイサの連続写真をキャッチアップ画像としてUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ウミアイサ
Z9M_6306_v

写真2 ウミアイサ
Z9M_6307_v

写真3 ウミアイサ
Z9M_6308_v

写真4 ウミアイサ
Z9M_6309_v

写真5 ウミアイサ
Z9M_6311_v

写真6 ウミアイサ
Z9M_1854_v

写真7 ウミアイサ
Z9M_1855_v

写真8 ウミアイサ
Z9M_1856_v

写真9 ウミアイサ
Z9M_1857_v

写真10 ウミアイサ
Z9M_1858_v

写真11 DaVinci Resolve でN-RAW編集画面まで行きついた
Davinci1

ヘラサギ・パラダイスその後

大池の排水塔からの排出は止水されて池の水はたまり出してるのですがなんせ雨が少ないのでなかなか溜まって来ません。
その関係かは定かでは無いですがヘラサギ、クロツラヘラサギも最近は何処かへ飛んで行くケースが多くて行けば居てる状況ではありません。相変わらずコウノトリも出たり入ったりの状況です。
ヘラサギもそろそろ夏羽に変わって来るので水位が増してヘラサギ安定してくれることを期待したいです。
と言う事で以前撮影したヘラサギの写真をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ヘラサギ
Z9M_3085_blog

写真2 ヘラサギ
Z9M_2722_blog

写真3 ヘラサギ
Z9M_2741_blog

写真4 ヘラサギ
Z9M_2815_blog

写真5 ヘラサギ
Z9M_2885_blog

写真6 ヘラサギ
Z9M_2924_blog

写真7 ヘラサギ
Z9M_2932_blog

写真8 ヘラサギ
Z9M_2673_blog

写真9 アオサギ 立派なブルーギルを捕まえた
Z9M_3035_blog