当方のマンションへNURO光の設備が設置されたのでソフトバンク光から乗り換えました。
本日が宅内工事の日で無事に開通出来ました。
元々はNTTのフレッツ光で携帯の関係でソフトバンク光へ移行してたのをさらに今回移行しました。
ソフトバンク光は1GBpsですが NURO光は公称2GBpsを謳ってます、つまり倍のスピードで料金は実質70%なので割安感はGoodですね。
2GBpsと言ってもそれは回線上のスピードで宅内に設置されたルータからは1GBps(Gigabit Ethernet)の仕様で動作するので実質は1GBpsとなる事は理解してます。
Softbank光の実行スピード

NURO光の実行スピード

|
ダウンロードのスピードが一番高速でありたいので これを基準に見ると ソフトバンク光では 550Mb/s 1GBps の約55%と 言った所です。
NURO光の場合は723Mb/s 出てるので1GBpsで とらえると凡そ72%であり、帯域の回線効率を考え るとほぼ満足は値です。 (効率70%と言われてる)
|
NURO光とこれから付き合う事になりますが後は障害の発生頻度が気になる所です。
と言う事で本日は出掛けられずで一昨日撮影したカワアイサとカンムリカイツブリをUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
写真1 カワアイサ

写真2 カワアイサ

写真3 カワアイサ

写真4 カワアイサ

写真5 カワアイサ

写真6 カワアイサ

写真7 カンムリカイツブリ

最近のコメント