砂防ダムのカワガラス動画

砂防ダムで子育て中のカワガラスが巣立ってます。既に何日か過ぎて今は見るのが難しい状態です。
雛鳥の動画がなかなか手強くてうまく撮れなかったのですが何とか動画に纏めてYouTubeへUpしました。
最後に撮影した静止画も未掲載でしたのであわせてUpさせて頂きます。
これから2番子誕生が待ち遠しいです。

撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カワガラス子育て中
D6M_7571_blog

写真2 カワガラス子育て中
D6M_7577_blog

写真3 カワガラス子育て中
D6M_7600_blog

写真4 カワガラス子育て中
D6M_7604_blog

写真5 カワガラス雛
D6M_7536_blog

写真6 カワガラス雛
D6M_7543_blog

写真7 カワガラス雛
D6M_7548_blog

写真8 砂防ダムのカワガラス巣立つの動画 from YouTube

Nikon Z6ii,Z7ii Firmware Update

Nikonから Z6ii , Z7ii , Z6 , Z5 , Z50 のFirmware Updateがリリースされました。
Z6ii 及び Z7iiに関しては Version 1.20 と言う事で事前アナウンスの通りオートフォーカス関連の改善でした。
早速当方所有の Z6ii をUpdateして昨日フィールドにて動作の確認しました。コルリ撮影で日陰の暗い場所でのAF合焦スピードも速くなりAFの合焦動作も安定してる様に思います。
また、瞳AFの合焦枠表示もスムーズになって気持ち良く使えそうです。
まだ鳥の瞳認識は実装されてませんが今後のUpdateに期待です。

Nikon Z6ii Firmware Ver.1.20 の更新内容

  • 瞳 AF / 顔検出 AF およびターゲット追尾 AF 中にライブビュー表示するフォーカスポイントの更新速度が向上しました。
  • 別売スピードライト使用時の瞳 AF / 顔検出 AF 性能、被写体の視認性が向上しました。
  • [フォーカスモード]>[シングル AF]で低輝度時の AF 検出速度が向上しました。
  • 以下の現象を修正しました。
    – [カスタムメニュー]> a1[AF-Cモード時の優先]で[フォーカス]を選択時、レリーズまでにかかる時間が長い場合がある。
    – ピント精度が安定しない場合がある。
    – 3840×2160(4K UHD)60p / 50p の動画撮影時に[カスタムピクチャーコントロール]を使用すると画像が異常になる場合がある。

キャッチアップ画像として一昨日撮影のミサゴ他の画像をUpさせて頂きます。
こちらは D6 での撮影となりますが、先だって Firmware Updateで改善された、撮影機能の呼び出し(ホールド)モードが大活躍です。使い勝手が格段と良くなりました。
ちなみに撮影機能の呼び出しでの設定内容(露出モード:マニュアル 1/2000秒 F11 、ISO:Auto、露出補正:+1.0、マルチパターン測光、AFモード:AF-C、AFエリアモード:グループエリアAF C2[7×7])の様に設定してます。
つまり通常撮影のモードからレンズのAF稼働ボタンに割り付けた撮影機能の呼び出し(ホールド)で飛翔する野鳥を最適なモードで撮影する事がスムーズに出来る訳です。

撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ミサゴ飛翔
D6M_8399_blog

写真2 ミサゴ飛翔
D6M_8400_blog

写真3 ミサゴ飛翔
D6M_8420_blog

写真4 ミサゴ飛翔
D6M_8422_blog

写真5 ミサゴ飛翔
D6M_8424_blog

写真6 ミサゴ飛翔
D6M_8426_blog

写真7 ミサゴ飛翔
D6M_8427_blog

写真8 シロチドリ飛翔
D6M_8402_blog

写真9 シロチドリ飛翔
D6M_8403_blog

写真10 チュウシャクシギ飛翔
D6M_8785_blog

公園の野鳥達

最近の行動は田園、田園、浜辺、河口と来てるので本日はお山でしょうと車を走らせてると携帯がブルブルと連絡が入って来ました。『コルリ入ってます』との嬉しいお知らせで急遽予定変更で公園へ舞い戻って来ました。毎度有難う御座います。
ところがこのコルリさんはとても手強くて公園を走り回ります。暗いのでなかなかSSも出なく苦労でしたが、何とか撮影出来ました。他にはクロツグミ、キビタキ、ヤブサメ、オオルリが入ってました。

撮影データ:Nikon Z6ii AF-S Nikkor 500mm f/5.6E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/125秒 F8.0 ISO: 2000 WB: 晴天 RAW

写真1 コルリ
Z6M_6891_blog

写真2 コルリ
Z6M_6896_blog

写真3 コルリ
Z6M_6899_blog

写真4 クロツグミ
Z6M_6853_blog

写真5 クロツグミ
Z6M_7027_blog

写真6 キビタキ
Z6M_6962_blog

写真7 ヤブサメ
Z6M_7135_blog

写真8 ヤブサメ
Z6M_7173_blog

南の河口散策

南の河口にも色々と水鳥達が増えて来てるとの事ですので早速様子を見に出掛けて来ました。
大好きなキョウジョシギが3羽、シロチドリ、メダイチドリ、コチドリ、チュウシャクシギ、ミサゴ、ムナグロ等が確認出来ました。ホウロクシギも昨日は居てたらしいのですが本日は見当たらずです。
離れた場所に居てた可能性があるのでもう少し期待して見たいと思います。

撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 シギ達 チュウシャクシギ、シロチドリ、キョウジョシギ
D6M_8437_blog

写真2 キョウジョシギ
D6M_8574_blog

写真3 キョウジョシギ
D6M_8563_blog

写真4 キョウジョシギ
D6M_8670_blog

写真5 シロチドリ
D6M_8401_blog

写真6 シロチドリ
D6M_8356_blog

写真7 チュウシャクシギ
D6M_8627_blog

写真8 チュウシャクシギ
D6M_8958_blog

写真9 チュウシャクシギ
D6M_9021_blog

写真10 チュウシャクシギ
D6M_9022_blog

近場の浜散策

浜昼顔が綺麗に咲いてる浜辺で抱卵してたとの情報を頂戴しましたので何の卵か確認に行って来ました。
綺麗に整備された浜辺に浜昼顔が咲き乱れてます。ここで子育てするのは、何だろうと探して見ましたが。卵は見当たらず抱卵してるペアーも居ないので誰かに食べられた可能性大です。
ここで暮らしてるのは、ケリのペアー、ハマシギ、シロチドリが確認出来たので恐らく複数個体居るシロチドリの卵であった可能性大です。と言う事は再度産卵の可能性ありかと思われます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 浜昼顔
D5S_0486_blog

写真2 ケリとハマシギ
D5S_0489_blog

写真3 ハマシギ
D5S_0528_blog

写真4 シロチドリ
D5S_0474_blog

写真5 シロチドリ 近くの干潟にて
D5S_0561_blog

写真6 シロチドリ
D5S_0605_blog

写真7 シロチドリ
D5S_0611_blog

田園地帯を散策

本日は黄砂で汚れた愛車を綺麗に洗車してワックス掛けする予定ですので洗車をお願いするスタンドの開店までの時間に田園地帯を散策。
お目当てはモズの雛ですが全く見つけられずでした。
親鳥が餌を運ぶあたりの樹の中に居るはずなのですが上手く隠れてます。
3羽のケリの子供達は元気に走り回ってました。元居た畑は耕運機で耕されてますがそこで餌探しに夢中の様でした。
愛車の方は無事洗車そしてワックス掛け終了してピカピカに輝いてます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 モズの親
D5S_0300_blog

写真2 ケリ
D5S_0309_blog

写真3 ケリ
D5S_0327_blog

写真4 ケリ
D5S_0345_blog

写真5 ケリ
D5S_0372_blog

写真6 ケリ
D5S_0452_blog

お山散策

お山の様子を見がてら彼方此方と散策して来ました。
オオルリ、キビタキ、コサメビタキ等を目的に歩きましたが残念姿見れませんでした。
『コココーン、コココーン』と穴を空けてる大きな音がするので場所を見定めて観てるとどうも樹の裏側で新築工事中の様子。樹を叩く音が随分と大きいのでアオゲラかアカゲラかと心弾ませて待機してる突然、後方から目の前の気に飛びついて来ました。ファインダーで確認するとアオゲラです。大急ぎで撮影。
アオゲラはドラミンゴの音で確認に来た様です。いったんドラミンゴの音は消えたのですが、暫くすると復活、我慢比べで待機してると飛び出しました。よく見るとコゲラでした。小さな体にしては随分と大きな音を出してた物です。
取敢えずコゲラの新築工事場所確認出来ました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 梨の木満開
D5S_0215_blog

写真2 梨の木満開
D5S_0222_blog

写真3 ウグイス
D5S_0228_blog

写真4 アオゲラ
D5S_0239_blog

写真5 アオゲラ
D5S_0240_blog

写真6 アオゲラ
D5S_0246_blog

写真7 アオゲラ
D5S_0256_blog

写真8 アオゲラ
D5S_0262_blog

写真9 アオゲラ
D5S_0286_blog

本日も田園地帯へ

昨日見たモズの様子とケリの様子を本日も確認に田園地帯へ出掛けて来ました。
モズは枝止まりで餌渡しでもするのかと思って居たのですが昨日同様に茂みの中に身を隠したままでした。
もう少し大きく成らないと無理の様です。恐らくまだ飛べない様子。
3羽のケリの雛は元気で本日も走り回ってました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 モズの親
D5S_0175_blog

写真2 モズの雛 最初見つけた時はこの状態で目が合うと奥へ逃げて行った
D5S_9969_blog

写真3 モズの雛 逃げ去る時に一瞬止まった
D5S_9972_blog

写真4 ケリの雛
D5S_9921_blog

写真5 ケリの雛
D5S_9892_blog

写真6 ケリの雛
D5S_0159_blog

写真7 ケリの親
D5S_0190_blog

写真8 ヒバリ
D5S_0023_blog

写真9 ヒバリ
D5S_0029_blog