こちら大阪の大晦日は曇り空ながら時折日差しもあって穏やかなお天気です。お陰様で無事に穏やかな大晦日を迎えております。
年末の大掃除も予定撮り終了して自己評価ではA2クラスの上出来でした。そろそろ次年度に向けて撮影した画像の整理を進めて居る所です。先日、Amazonから2TB(SeaGate BarraCuda 2TB 7200RPM)のHDDを追加発注して画像整理の下準備も完了してます。
今年も色々と思い出深い撮影が出来たと感慨深く12点の選別が難しいところですがご覧頂ければ幸いです。
また、今年も動画に力を入れて来た感があります、お陰様で86本の動画を作成してYouTubeへUpしました。来年もこのペースで動画に力を入れたいと思います。
本年も沢山の方々が当方のBlogへ訪問頂き有難う御座いました。
また、多くの方々とお会い出来て光栄です。引き続き来年も心に残る写真を目指して頑張りますのでご支援宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
写真1 1月お山のオオマシコ 昨年の正月明けはお山のオオマシコ撮り始めと贅沢でした。

写真2 2月はタマミズキとヒレンジャク 久々に地元でヒレンジャク撮れました。

写真3 3月は遠征でシノリガモ漸く撮れました

写真4 4月お山のオオアカゲラ子育て中

写真5 5月は遠征でアマツバメ撮影でした。

写真6 6月抱卵中のカンムリカイツブリは嵐で巣がダメになりました。残念!!

写真7 7月兼ねてから気になってた最速(水平飛行)のハリオアマツバメ撮影出来ました。

写真8 8月今年も無事アオバズク巣立ちました DxO PureRAW4でノイズ処理もバッチリ

写真9 9月はとても可愛いアカエリヒレアシシギ撮れました

写真10 10月昨年は行けなかった佐渡へ朱鷺撮影に遠征、朱鷺と暮らす佐渡

写真11 11月ミヤコドリ撮影に遠征、今年は10月に行ってダメでリベンジでした。

写真12 12月今年もヘラサギ・パラダイスは盛り上がってます。

最近のコメント