先日お山へムギマキ撮影に出掛けた時に良く出て来てくれたのはキビタキでした。
キビタキもカラスザンショウの実が好物の様で実を啄んでました。
と言う事でキビタキをUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
11月 12 2021
11月 11 2021
その日の夕刻に用事を済ませた足で河原をバイクで巡回してると鳥友さんに遭遇、アカガシラサギが居たと言う事で探してると現れました。突然飛び出したので後ろ向きしか撮れず、暫く待機してると河原を通りすがる姿を撮る事が出来ました。
その後は全く姿を見せずで翌日も探したのですが見当たらずでした。
と言う事で通りすがりのアカガシラサギをUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
11月 10 2021
先日遠征した河口で撮影しました野鳥達の動画を YouTube へUpしましたのでこちらからも参照出来る様にUpさせて頂きます。
3本の動画を作成しました。ミユビシギ、オオソリハシシギそしてハマシギです。
ミユビシギは突然群れで現れたので動画は上手く撮れなかったのですが静止画を紙芝居風に纏めて見ました。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/250秒 F11.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
写真7 ミユビシギ群れる動画 (From YouTube)
写真8 渚のオオソリハシシギ動画 (From YouTube)
11月 09 2021
先日撮影したノゴマの動画を編集してYouTubeへUpしました。未掲載の静止画も含めてこちらからも参照出来る様に纏ました。
イケメンのノゴマ、動画のタイトルはノゴマ参上です、ご覧頂ければ幸いです。チャネル登録がまだの方是非よろしくお願い致します。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E 露出Mode: Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
写真10 ノゴマ参上動画 (From YouTube)
11月 08 2021
ツルシギの動画を完成させてYouTubeへUpしましたのでこちらからも見れるように静止画とあわせてUpさせて頂きます。
動画も数本撮影してたのですが、三脚を持参してない時もあり手持ちで撮影したものの縦ブレが酷く、結局三脚持参し撮影したものがベストでした。
やはり動画は三脚必須ですね。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
写真10 ツルシギ飛来動画 (From YouTube)
11月 07 2021
11月 06 2021
今朝はニコンプラザに行く予定で出掛ける時間待ちしてると鳥友さんからご連絡。
ツルシギが入ってますよとの嬉しいお電話、大急ぎで準備して出掛けて来ました。
三重の方では良く入る鳥さんですが当地ではとても珍しい鳥です。
色々と撮影を進めてると水面にグリーンが反射した良い場所に来てくれました。
ツルシギのリフレとても綺麗に撮れました。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
11月 06 2021
本日は予約してた機材点検と Z 9 の体験会に参加して来ました。
機材の点検は Z 6ii でセンサークリーニング及び各部の清掃、シャッター速度や露出値、AF の動作確認調整です。
あわせて Z 9 の体験会に参加して気になる点を確認して来ました。
本日の Z 9 の確認ポイント
実機が操作できる時間はわずか10分間ですので、これが確認できれば上等と言う事で臨みました。
さて結果は:
と言う事で野鳥写真撮影で飛翔もの専門で無い限りD6からZ 9への移行は問題無いと判断出来ました。
D5やD500では全く問題は無いと推測されます。
写真3 Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Tell 側のMTFも素晴らしいので期待出来ます。
最近のコメント