先日撮影したコウライアイサとカワアイサの飛翔シーンを沢山(と言ってもチャンスは3回でしたが)撮影出来てましたので改めてUpさせて頂きます。 Z9は Real-Live View Finder の良さが格別で積層型CMOS …
Tag: Z9
1月 13 2022
公園のホオジロガモ動画
先日撮影しました公園のホオジロガモ動画を編集してYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に設定させて頂きました。 ご覧頂ければ幸いです。 Z9で動画2本目となります、動画機能が大幅に拡張されて動画初心者の …
1月 11 2022
古都のコウライアイサ
先日の撮影となりますがコウライアイサが居るとの有り難い情報を頂戴しまして早速出掛けて来ました。 有難う御座いました。感謝で御座います!! 5~6羽のカワアイサと行動を共にしてる様で大河の上流から流されて下流に移動し下流か …
1月 05 2022
Nikon Z9 Firmware Update Ver.1.10
早速 Z9 の Firmware Update がリリーズされました。 主な内容は高速連続撮影時した場合の連続撮影可能時間(駒数)が長くなりました。 これで連続撮影中に詰まる事は無くなるでしょう。 適時なバージョンアップ …
1月 03 2022
公園のニシオジロビタキ
今年初の野鳥撮影は何処にするか迷った末に公園のニシオジロビタキと言う事で出掛けて来ました。 ポイントに到着すると既にこうちらの公園の主の鳥友さんが居てるか確認してくれてました。 ご挨拶もそこそこにニシオジロビタキ登場、年 …
最近のコメント