暮れなずむ頃のアオバズク撮影や花火の撮影で光跡を活かした撮り方をする場合に意外と知られて無い技法(モーションブラー撮影)を忘備録兼ねてレポートさせて頂きます。 ニコンのミラーレス一眼ではカスタム設定のg(動画) にシャッ …
Tag: Z9
8月 12 2025
Nikon Z9,Z8 撮影機能の呼び出し(AF-ON)
Nikon Z9,Z8の素晴らしい機能に撮影機能の呼び出しと撮影機能の呼び出し(ホールド)と言う機能が実装されてます。この機能の要素にAF-ONがあるのですが、これ意外と正しく理解されて無くて、マニュアルも記述が少ないの …
6月 09 2025
野鳥の飛翔撮影術(Z9,Z8)
高速で飛翔する野鳥を撮影するカメラの設定として当方が工夫を重ねた結果たどり着いた設定があります。この設定は今回のアマツバメ撮影でも充分に役立った事が解りましたのでレポートさせて頂きます。設定は以前から公開してます設定で呼 …
2月 03 2025
ETTR は是々非々?
US の写真家 Steve が最近投稿したBlogに ETTR (Expose To The Right) に関して述べられてます。元記事はこちら参照下さい。この記事ではETTRは既に過去のもので自由に本人の考えで撮影す …
1月 07 2025
Nikon Z9,Z8の裏技・拡大表示とAF
100mを超える様な遠景で撮影しなくてはならないケースに於いてAF-ONボタンを押しても被写体認識しないケース(瞳AFの枠が出ないと怪しいとの判断も含みます)が多々あるかと思います。その様なケースでは如何にピントを合わせ …
12月 18 2024
Nikon Z9 Firmware 5.10 Release
兼ねてから噂のあった Z9 のファームウェアアップデート 5.10 が昨日リリースされました。今回のアップデートの主流は動画機能で発売を予定しているパワーズーム Nikkor 28-135mm f/4 PZ を補完するも …
最近のコメント