朝からお天気が悪そうだったので出遅れてしまいました。 Nikon D810のFirmware Updateが昨日出てましたので早速Firmware を更新しました。 今回の修正の目玉は動画機能でAtomos Open P …
Tag: Nikon
9月 16 2015
Nikon D7100 Firmware Up
本日は朝から雨がシトシト降り出しました。お彼岸でもあるのでお墓へ出掛ける予定にしてたのですが雨と言うことで延期にしました。 NikonからD7100、D5200のFirmware Update が出てます。早速D7100 …
8月 13 2015
Nikon Transfer2 の不具合
デジカメで撮影した画像データをパソコンへ取り込む方法として当方はNikon Transfer2を使用しています。 勿論Nikonのカメラ以外も全てNikon Transfer2を使用して取り込みを行っています。 先日パソ …
8月 05 2015
Nikon新たなレンズ
毎日蒸し返すような暑さ堪らないです。 昨日は流れるプール2回目でNaoRioちゃんと楽しく遊んで着ましたが、流石にこの暑さでプールも長居は出来ません。 さてニコンから新たに3本のレンズが発表されました、最近のニコンは矢継 …
7月 07 2015
Nikon 500,600mm f4E First Impressions
本日は朝から雨が本降りです。 この様な日は器材整備と言う事でニコンプラザ大阪へ所要で出かけて来ました。 一つ目の目的はD810の調整です、内容はAF-ON釦の動作が重いのを出来るだけ軽くして頂くと言う件です。 小生が思っ …
7月 02 2015
Nikon AF-S Nikkor 500mm f4E , 600mm f4E
Nikonから待望の大砲レンズが発表されました。 兼ねてからリニューアルが噂されていたレンズですが、以外に早くの発表で驚きです。 現行の500mmを愛用している小生には有難い発表でそれらの描写力、仕様がとても気になる所で …
6月 05 2015
Nikon ゆがみ補正データ
本日は朝から曇りがちで増々厚い雲が立ち込めて来てます。先日ニコンから ゆがみ補正データが更新されました、これはレンズ毎のゆがみを補正する為のデータで樽型、糸巻型のゆがみを補正出来ます。特にズームレンズはゆがみが大きいので …
最近のコメント