Tag: Nikon

渓流のカワガラスⅢ

本日はお天気が悪いとの予報でしたので予定通りニコン・サービスセンターへセンサークリーニングと点検調整に出掛けて来ました。 良く使う D5と最近点検していないD500そしてZ6を持参しました。点検パックのAコースでお願いす …

続きを読む

Nikon カメラの設定保存

本日も秋雨前線が停滞してるのか小雨がパラパラと降ってます。 と言う事で器材ネタを少しUpさせて頂きます。     以前にもニコンデジタル一眼レフの設定ファイル保存に関して記事を書い …

続きを読む

Nikon SnapBridge 2.6.0

ニコンからスマートホーンやタブレットと連動するアプリ SnapBridge 2.6.0 がリリースされました。 従来のバージョンからの大きな違いはRawファイルで撮影していた場合、従来はカメラで現像処理を行わないとスマー …

続きを読む

黄昏時のアオバズク

黄昏時のアオバズクを撮影に昨日夕刻から出掛けて来ました。 陽が落ちて徐々に辺りが暗くなりぼんやりとしか見えない状態になるとアオバズク親子が活発に動き出します。 まず親鳥が昼間休んで居る場所から開けた所へ飛んで来ます、後を …

続きを読む

Nikon Picture Control Utility 2

本日は台風5号の影響で梅雨前線が刺激されて梅雨末期の雨が強く降る予報です。 と言う事で器材ネタをUpさせて頂きます。 本日のお題は Nikon Picture Control の便利な使い方を投稿させて頂きます。 Nik …

続きを読む

Nikon D6 Rumored

来年開催のオリンピックに向けてニコン D6 の噂で賑わって来ました。 オリンピックのもう一つの楽しみはキャノン、ニコンの新型カメラとレンズですが、来年はSONYも参戦して三つ巴の戦いが開始される模様です。 最近のニコンは …

続きを読む

Nikon View NX-i & Capture NX-D

何気なくパソコンの画面を見てると Sub Window で Nikon Message Center から Capture NX-D と View NX-i の更新が出てるとアナウンスされてました。 NikonのHome …

続きを読む

Nikon Z6,Z7 Firmware Update

Nikon から待望の Firmware Update がリリースされました。 Z6,Z7 に対するもので『瞳AF』対応の機能Updateです。 5月16日リリースされました Firmware がUpdateされたZ6で …

続きを読む