マリンスケープ
1月 24 2018
日差しが眩しい朝でしたのでお散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。 やはり日差しはあるものの風が強くてとても肌寒いです。 久し振りに訪れたのですが、カワラヒワは20~30羽の群れが入ってました。 アキニレの実が好物の様で残 …
続きを読む
1月 08 2018
本日は低気圧接近で雨模様のぐずついたお天気です。 この様な日は器材整備ですが、先日Windows 10 Fall Creators Update を実行してOS回りが更新されたのでバックアップ等を採取してます。 と言う事 …
6月 19 2017
先日、アレチノハナガサとセッカを撮影に出掛けた時に新聞社のヘリが大接近(朝日と毎日)してたのでUpしてみたいと思います。 ヘリやプロペラ機を撮影する時ふと気づくのですがペラの回転を上手く表現するシャッタースピードと被写体 …
6月 07 2017
本日は朝から雨模様です。そろそろ梅雨入りでしょうか? 少し時間が経ってしまいましたが、ブッポウソウ撮影に吉備中央町を訪れた時撮影したカワラヒワをUpさせて頂きます。 このポイントはブッポウソウポイントでもあまり知られてい …
1月 25 2017
寒気が抜けて穏やかな晴天になりました。 午前中槇尾川を散策しました鳥達ものんびりと寛いでいる様子でした。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: …
1月 22 2017
午前中日差しがあるうちに槇尾川散策して来ました。 期待はイカルの群れですが一度入った切りでその後は訪れていない様子です。 定番の鳥さん以外は見当たらない状況でした。 そうこうしてると黒雲が押し寄せて来たので早々に撤収して …
12月 11 2016
午前中程よく日差しが入ってとても気持ち良いお天気でしたので槇尾川を散策して来ました。 カワラヒワとスズメの団体が暖かい日差しを浴びて採食してました。コガモ達も今日は水面でお昼寝中、クサシギも健在でした。 撮影データ:Ni …
12月 07 2016
とても気持ちの良いお天気です。 午前中お散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました、常連の鳥さん達ですが心地よいお天気を感じるのか皆でせっせと採食してました。 先日ニコンのサービスセンターでD500のセンサークリーニングをお願い …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント