マリンスケープ
11月 10 2021
先日遠征した河口で撮影しました野鳥達の動画を YouTube へUpしましたのでこちらからも参照出来る様にUpさせて頂きます。 3本の動画を作成しました。ミユビシギ、オオソリハシシギそしてハマシギです。 ミユビシギは突然 …
続きを読む
11月 01 2021
先日河口を訪れた時に丁度干潮から上潮で満ち始めた時、ハマシギ達が干潟徐々に無くなって来るのをじっと我慢して餌を探してる光景を目にしました。 そんな光景をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nik …
5月 21 2021
本日も梅雨空で生憎のお天気が続いてます。 明日辺りからは少しはましになるとの予報なので本日もパソコン相手に作業を着々と進めてる次第です。 ちょっと気になる事があってPHPで書かれたソースコードを眺めてるのですが、なかなか …
5月 18 2021
最近撮影した渚の野鳥達をキョウジョシギの動画と共にUpさせて頂きます。 南の河口も今は野鳥達の楽園で真っ盛りです、渚の野鳥達は色んなシーンを繰り広げてます。 素敵な渚の様子を垣間見て頂ければと思います。 撮影データ:Ni …
5月 17 2021
昨日こちら大阪も梅雨入りで本日は朝から雨が続いてます。時折止み間もあるのですが何時降り出すか解らないお天気です。 と言う事でパソコンで少々溜まった作業を黙々と遂行中。 先日撮影したすっかり綺麗になった夏羽のハマシギ動画を …
5月 09 2021
本日はコアジサシのドボン目的で早朝から出掛けたものの意外と風が強くて波立ちドボンは無し。 しかも到着時は3羽しか居ない状況で早々に引き上げて来ました。 と言う事で昨日の目的2番目であったハマシギの夏羽をUpさせて頂きます …
5月 20 2020
本日は南の河口へ出掛けて来ました。目的の一つはそろそろキョウジョシギの群れを見れるのも最後かなとの思いです。 波が打ち寄せる渚に野鳥達が餌を求めて潮が引き始めた場所に集まって来ます。 波打ち際の野鳥の風景が大好きなので飽 …
5月 15 2020
昨日の撮影となります。昨日は小潮であまり潮回りは良く無いものの夕方の干潮ですので近くの干潟には良い条件と言う事で15時位から出掛けて見ました。 色んな水鳥達が干潮の干上がった所で餌を啄んでいました。 トウネンが20~30 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント