Tag: オカヨシガモ

槇尾川界隈散策

午前中雨雲情報を見て日差しがある間に槇尾川界隈をバイクで見て回りました。 昨日、ご近所の方から槇尾川で白い鳥が沢山群れてると聞いていたのでそれが何なのかを見定めるのも目的の一つでした。 こちらはどうもコサギの群れの様で2 …

続きを読む

槇尾川から田園地帯へ

お天気があまり良くない様ですが、槇尾川を散策して田園地帯へと向かいました。 槇尾川は鳥影少なく早々に切り上げて田園地帯を彼方此方と散策しました。 先日から田園地帯でチョウゲンボウが良くバッタを取って捕食してるとの話でした …

続きを読む

大池の水鳥達

本日も良いお天気が続いてます。 午前中に近場を散策するも成果なしでした。と言う事で先日撮影した大池の野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14 …

続きを読む

近場散策

近くの田園地帯から池そして浜までを巡回しながら探索して来ました。 孫達が遊びに来てるので遠出は無理で早朝に近場散策となってます。ハシビロガモの2ペアーが愛用良く近くまで来てくれました。 撮影データ:Nikon D500 …

続きを読む

水辺散策

本日は快晴の良いお天気です。風も少し柔らかなので近くの浜から池をめぐって来ました。 別段変わった鳥達は見かけなかったのですが気持ち良い撮影でした。 そろそろ春近しでしょうか。 撮影データ:Nikon D850 AF-S …

続きを読む

水鳥達

本日は所用が色々とあって撮影時間があまりとれないので早朝にホオジロガモのポイントを覗いてみましたが留守の様子です。 ツクシガモの姿も見えません、また雲に覆われていたので水面が綺麗でなくて残念でした。 と言う事で先日同じ池 …

続きを読む

水鳥撮影

大池のヘラサギを観に行ったのですが、残念沢山の車が入って残された魚の水揚げが始まってました。 当然ヘラサギは奥の陸地となった場所へ避難してます。 これでは致し方無いのでホオジロガモ撮影に切り替えて早々に移動しました。 現 …

続きを読む

水鳥達撮影

大池にクロツラヘラサギが入って居るとの情報を頂戴しましたので出掛けて来ました。 残念ながら今日は姿が無く何方かへお出かけの様子でした。(その後の情報で9時半位に戻ったそうです。残念。) しからばと言う事で池回りをして水鳥 …

続きを読む