マリンスケープ
2月 21 2022
今日も風が強くて撮影場所がなかなか思い浮かばないです、お山を見てもガスが掛かってる様子。 それではハッカチョウでもと漁港へ足を延ばしました。 入り江の湾内は風よけで波立つものの少しはましな様子、カモ達が群れで避難してまし …
続きを読む
1月 18 2022
陽射しが出て来てお天気が良さそうなので槇尾川でもお散歩がてら出掛けて来ました。 2018年の台風21号で大きな木々が倒れてから3年半位立つのですがまだまだ回復出来てません。 以前はこの時期だとイカルやカワラヒワ、マヒワが …
1月 08 2022
本日はとても穏やかなお天気で外に居てても寒さは感じない絶好の小春日和です。 と言う事で河川敷散策して来ました。色々と撮影出来たのですが鳥さん待ちしてた時に2羽のオカヨシガモが飛来しました。 様子を伺ってると突然交尾初めま …
2月 02 2021
本日は人間ドックでした。歳を重ねると彼方此方に異常が出てても気付かない事もあろうかと年に一度の行事と思って受診してます。胃カメラを飲むのですが、あの苦痛は無理なので今回も麻酔を御願いしました。 受診は午前中で終了し本日の …
1月 20 2021
本日は群れの飛翔狙いで出掛けてたものの残念ながら群れの姿無しで5羽が2羽毎のペアーで行動してる様子でした。残念、先日の群れはどうなったのかな? と言う訳で最近であった水鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon …
3月 17 2020
昨日お山では雪が舞ったと言う事で出掛けて来ました。 頂上少し前から山道は雪に覆われてます、わだちを良く見ながらそっと登って来ました。 なごり雪です、「♪東京で見る雪はこれが最後ねと 寂しそうに君がつぶやく」イルカさんのな …
1月 08 2020
我々が暮らすこの泉州地区は野鳥の宝庫と言っても過言では御座いません。 和泉葛城山、槇尾山、蜻蛉池公園、松尾寺、久米田池、中央公園、助松干潟と多くの野鳥生息場所を有しております。 その様な場所で日々野鳥撮影をしてる時、近隣 …
12月 26 2019
本日は朝からお天気が良くありませんが丁度年末の大掃除を進めるには良い日です。 と言う事で先日訪れた河口に暮す水鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント