Tag: ライチョウ

魅力的な動物写真撮影の 10 Tips

USの写真家 Steve が『Top 10 Wildlife Photography Shortcut Pros Use for Amazing Photos』と言うお題で記事を投稿してます。内容は魅力的な野生動物写真1 …

続きを読む

室堂のライチョウ雄

ライチョウの写真が続いてますが昨日は雌を中心に掲載しましたので本日は雄の写真を選びました。そろそろ雄達は連れ持ってさらに高山へ移動してると思われますので室堂では雄を見る機会は少ないです。と言う事で雄達の雄姿をご覧頂ければ …

続きを読む

室堂のライチョウ雌

そろそろライチョウの雌は産卵して抱卵を開始する頃かと思われます。今回の来訪では雌のライチョウは多分、8羽見る事が出来たかと思います、雄は多分10羽だったと思いますので雄の方が多いですね。これから雌たちは子育てで大忙し、頑 …

続きを読む

Windows の半角/全角キー

遠い昔から何気なく使って来た半角/全角キーですが日本語入力する時に必ず使いますよね。しかしながらこのキーはトグルなので押す度に半角と全角が入れ替わります。よくやるのは半角のつもりでメールアドレスを打つが全角で表示してやり …

続きを読む

お立ち台のライチョウ

ライチョウの写真が続いてはいますが今回はお立ち台や見晴らし良い高台から縄張りの様子を伺ってるライチョウを沢山撮影出来ましたので雄姿の姿をもう少し掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 100 …

続きを読む

室堂のライチョウ

既にライチョウの映像や静止画を掲載させて頂いてますがそれらはみくりが池太朗と相方が主でした。その他(脇役ではありませんが)の素敵なライチョウ達を投稿させて頂きます。 余談ですが持参した撮影機材はボディー:Z8 , Z5i …

続きを読む

みくりが池太朗

本日は遠征のライチョウの動画をみくりが池太朗の題名で編集を行いました。太郎と相方の日常の様子を少し垣間見れたら良いかなとの思いです。太朗も相方もとても奇麗なライチョウでみくりが池周辺の一番ボスである事が何となく解る気がし …

続きを読む

みくりが池太郎と再会

昨日の夕刻に立山・室堂から無事帰って来ました。3年振りの立山・室堂でした。今回の行程は13日の早朝3時起きで出発、立山駅には予定通り10時前に到着したのですがなんとケーブルの乗車待ちが3時間、結局、13時発のケーブルとな …

続きを読む