Tag: キジ

Zf vs Z5ii

当方は特にヘリテージデザインが好きな訳では無いのですが今まで使ってきた35mm版デジタル一眼レフでは2400万画素クラスのカメラが一番使い勝手良くて風景、スナップ、静物、物撮りに一台は持ちたいとの気持ちで Zf を所有し …

続きを読む

農園のキジ

近くの農園地帯に居てるキジ、鳥友さんから情報を頂戴してて何度か出かけては居るのですがなかなか良い場所での出会いは無かったです。しかしながら昨日は雌を連れたとても奇麗な雄が出て来てくれました。久々に奇麗なキジ撮れました。 …

続きを読む

田園地帯散策

お天気の塩梅が良く無いので近場の田園地帯を散策して新たな被写体でもと出かけて来ました。菜の花畑もそろそろ終盤、今年はまだ雉が撮れて無いので覗いて見ると居ました。雄と雌、そっと寄ると雌は菜の花畑の中に潜りこみ、雄もすかさず …

続きを読む

Web Meeting by Jitsi

昨日の夜は我々の仲間内で Web Meeting を使用して第2回現像ソフト研究会なるものを開催。表向きは大層な事ですが晩酌やりながら現像ソフトのノウハウを得ましょうと言う思い付きです。第1回は3月に実施し(ニコン編)今 …

続きを読む

田園地帯のキジ

今年は雉、中々出てくれなくて撮れない状態が続いてます。一昨日で4連敗達成でこうなればほとんど意地で本日も早々に出かけて来ました。本日も到着当初は同じ様な状況で3羽の鳴き声は確認出来るのですが姿が見えません。ぶらぶら歩きな …

続きを読む

Nikon Software 更新

Nikon Z9の大型Firmware更新の影響で影が薄くなってますが NikonのRAW現像ソフト等の更新も合わせて実施されてます。 NX Studio , Picture Control Utility2 , Cam …

続きを読む

桃の花と雉

本日も先日撮影したキジの様子を見に出掛けて来ました。 現地へ到着すると桃畑の奥で雄と雌のペアーが餌を啄んでました。遠くからチラチラ確認しながら様子を観察する事にして気長に待ってると雌が桃の木に飛び上がって桃の蕾とキジのコ …

続きを読む

田園地帯のキジ

先日は上手くかわされて良いのが撮れ無かった田園地帯のキジさんをリベンジで出掛けて来ました。 本日は上手い具合に母衣打ちを披露してくれたり雌が出て来て撮らせてくれたりとまずまずの愛想良しでした。 綺麗に咲き誇った菜の花畑の …

続きを読む