マリンスケープ
3月 24 2023
本日も曇天でいまいちなお天気が続いてます。今年当地では例年に無くハシビロガモが沢山来てくれてまだ残ってます、他のカモ達は既に数が減って来てますがハシビロガモとヒドリガモはまだ沢山残ってる感じですね。一昨日撮影したカモ達を …
続きを読む
2月 26 2023
先日から南の河口の様子を丁寧にお知らせ頂いてましたので本日は遅ればせながら出かけて来ました。 しかしながら潮の状態も良く無くてさらに風が強く波立ち真冬の浜辺でした。 鳥達も風をよけてじっと耐えてる様子、少し撮影して驚かさ …
11月 18 2022
カモ達が渡って来て少し時が流れました、エクリプス(換羽)も進んで少しは種別が解りやすくなったこの頃です。最近出会ったカモ達を忘れない内にUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f …
2月 21 2022
今日も風が強くて撮影場所がなかなか思い浮かばないです、お山を見てもガスが掛かってる様子。 それではハッカチョウでもと漁港へ足を延ばしました。 入り江の湾内は風よけで波立つものの少しはましな様子、カモ達が群れで避難してまし …
1月 18 2022
陽射しが出て来てお天気が良さそうなので槇尾川でもお散歩がてら出掛けて来ました。 2018年の台風21号で大きな木々が倒れてから3年半位立つのですがまだまだ回復出来てません。 以前はこの時期だとイカルやカワラヒワ、マヒワが …
1月 08 2022
本日はとても穏やかなお天気で外に居てても寒さは感じない絶好の小春日和です。 と言う事で河川敷散策して来ました。色々と撮影出来たのですが鳥さん待ちしてた時に2羽のオカヨシガモが飛来しました。 様子を伺ってると突然交尾初めま …
2月 02 2021
本日は人間ドックでした。歳を重ねると彼方此方に異常が出てても気付かない事もあろうかと年に一度の行事と思って受診してます。胃カメラを飲むのですが、あの苦痛は無理なので今回も麻酔を御願いしました。 受診は午前中で終了し本日の …
1月 20 2021
本日は群れの飛翔狙いで出掛けてたものの残念ながら群れの姿無しで5羽が2羽毎のペアーで行動してる様子でした。残念、先日の群れはどうなったのかな? と言う訳で最近であった水鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント