マリンスケープ
10月 21 2021
朱鷺がメインで訪れた佐渡ですが、車で移動中色々な光景や野鳥との出会いがあります。 昨年はマガンの群れと遭遇してますので今年も期待してたのですがタイミングが合わず観る事が出来なかったです。 と言う事で出会った野鳥達と風景を …
続きを読む
10月 13 2021
本日は明日からの遠征準備で色々と確認作業でバタバタしてます。 と言う事で先日撮影した河口の野鳥達をもう少しUpさせて頂きます。この時偶然、カワウがウナギを捕まえて美味しそうに食べてました。ここにもウナギが遡上してくるので …
8月 24 2021
シギチが色々と入って来てるとの事でしたので予定通り南の河口を散策。 干潮のピークが昼からなので午前中は厳しいかと思って居たのですが、予想通りシギチはごくわずかで辛うじてキアシシギが撮れた程度でした。 しかしながら群れ大好 …
5月 09 2020
この時期の河口は水鳥達が次から次へと訪れ素晴らしい光景を見せてくれます。 しかしながら下記写真のウミネコの様に釣り人のルアーが刺さったままでとても可愛そうな場面を見る事もしばしばです。恐らく既に衰弱してるようですので洋上 …
11月 05 2019
潮回りが良さそうなので南の河口へ散策に出掛けて来ました。 現地へ到着すると既に地元の鳥友さんが居られて色々と情報頂戴出来ました。有難う御座います。 海へ突き出た干潟の端にカモメ達が寛いでました。時折ミサゴが現れるのですが …
8月 18 2019
昨日撮影した干潟に集まる野鳥達をもう少しUpさせて頂きます。 青い海と美しい干潟、そこに集まる水鳥達を見てるととても気分爽快にさせてくれるものです。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm …
8月 17 2019
河口の干潟も季節が変わりつつあるとの事でしたので久し振りに河口散策して来ました。 まだまだとても暑いです。2時間も居てると日干しになりそうです、しかしながら季節は変わりつつあるのを水鳥達の様子を見てると実感して来ました。 …
11月 11 2018
オニアジサシが居てると言う事で鳥友さんから情報を頂戴して出掛けて来ました。 残念ながら鬼さんの都合が悪いのか遠方へお出かけか姿を現す事は無かったです。 しかしながら1000羽以上は居るのではと思われる色んな水鳥達がパフォ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント