4月 2025 archive

ボラの大群

先日、アカエリカイツブリを探していた時に遭遇したのはボラの大群でした。水面に漂う餌を求めて群れで浮上して大きな口でパクパクと何やらを食してる様でした。『幼魚は河川に入り、1~4月頃群れを なして海から河川に侵入する。その …

続きを読む

ブルーインパルスの飛行

昨日は期待してたブルーインパルスの飛行が悪天候で中止となりました。残念!!予行飛行の時も曇天でしたが何とか飛んで自宅からの撮影を済ませてたのですが期待の画像にはほど遠い状況でしたので本番飛行に期待してました。残念ながら中 …

続きを読む

渚のシロチドリ

本日は大阪万博開幕と言う事でブルーインパルスの飛行を期待してたのですが残念、天候不良で急遽、飛行は注視となりました。元々自宅マンションのベランダからの撮影を予定してたので出向いてる事も無くて助かりました。と言う事で昨日撮 …

続きを読む

渚のムナグロ

本日はお天気も良しと言う事で早朝に出発してまずは昨日情報頂戴してた公園へ、しかしながら目的の鳥さん見当たらず、それではと言う事で南の河口へ移動。本日は大潮ですので期待できるかなと思いきや鳥数少ない浜でした。しかしながら久 …

続きを読む

フクロウの受難

カラスが大騒ぎしてるので何事かと見て見ると何とフクロウがカラスの集団に追われてました。攻撃してくるカラス達を交しながら何とも居心地が悪そうです。多勢に部材なので一羽交してもカラス達は交代で攻めて来るので大変な様子、何時ま …

続きを読む

可愛いコマドリ飛来

春の渡りの先陣をきって可愛いコマドリ飛来しました。今まで静かだった公園、華やいでます。動画も撮影してYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。毎年見てるのですがやはりコマドリは格別に可 …

続きを読む

Nikon Zf Firmware Update 2.00

昨日、Nikon Zf のFirmware Ver.2.00 がリリースされました。メジャーアップデートで多くの機能拡張がリリースされてビックリです。Zfで単純に使い勝手がわるいと感じてたISOダイヤルのISO値による設 …

続きを読む

手強いアカエリカイツブリ

先週の金曜日にどうも抜けたのではとの事でしたがその後も時々見かける様でしたので、それではと見に出かけて来ました。しかも当方が大好きな場所(スッキリ撮れる)に移動してるとの嬉しい情報でしたのでいそいそとお出かけ、しかしなが …

続きを読む