Category:

お山散策

先日巣立ったコサメビタキの巣とは別の巣の様子が気掛かりでしたのでお山へ登って来ました。 今日のお山も清々しくとても気持ち良いお山です。コサメビタキの巣を確認すると気配がありません。 親鳥も周りにいる気配無く静まり返ってい …

続きを読む

カルガモ子育中

綺麗な水蓮が咲く池でカルガモが子育て中との情報を頂戴して早速出掛けて来ました。有難う御座いました。 12羽孵化したカルガモは現在11羽、1羽が残念な事になりましたが残る11羽の雛達は元気に親鳥について泳いでいました。 水 …

続きを読む

近場の公園散策

近くの公園でオオルリが入ったと知らせがありましたので早速出掛けて来ました。 オオルリは直ぐに見つけたのですが高い木の上ばかりで雲は白いし絵にならないアングルばかりでした。 そうこうすると茶色い色をした鳥さんが横切ったので …

続きを読む

ケリも子育て

昨日の撮影となりますが、田園地帯を散策しているとケリ夫婦がカラスを追っ払ってました。 恐らく彼らの巣に近づいて来たので攻撃されたのではと思われます。 倍以上もあるカラスをけたたましく鳴きながら夫婦で攻撃する様は勇敢ですね …

続きを読む

子彼岸桜とメジロ

蜻蛉池公園の子彼岸桜がそろそろ見頃で野鳥達が集まって来ている様子でしたので出掛けて来ました。 長かった冬を耐え忍んでいた野鳥達もとても美味しそうな桜の蜜を吸いに集まって来ます。 春を告げる光景の一つと感慨深げに撮影してみ …

続きを読む

昨日の野鳥達

昨日訪問したボケの花とルリビタキのポイントでは他の野鳥達も沢山居るようです。 と言う事で昨日見かけた野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14 …

続きを読む

ボケの花とルリビタキ

ボケ(木瓜)の花咲く庭にルリビタキがやって来るとの情報を頂戴して早速出掛けて来ました。いつも有難う御座います。感謝!! 現地では既に鳥友さんが数名撮影されていました。少数で楽しい撮影ありがとう御座いました。 ここではルリ …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

昨日の事となりますが蜻蛉池公園を散策して来ました。 お目当ての鳥さんには残念ながら出会えなかったのですがスイセンの甘い香りが漂う気持ち良い公園でした。少しだけ花絡みのジョウビタキが出てくれました。 撮影データ:Nikon …

続きを読む