Category:

蓮の花と蜻蛉

前回、黒鳥山公園の蓮を見に出かけた時にチョウトンボが撮れて無かったのでリベンジで出かけて来ました。 残念ながら本日も居てる事は確認出来たのですが近くには来ないですね。 なかなか手強いです、蓮の花は旬が過ぎた感じですがまだ …

続きを読む

黒鳥山公園の蓮

そろそろ黒鳥山公園の蓮も終盤ではと見に出かけて来ました。真盛りは過ぎたもののまだまだ奇麗に咲いてます、蕾も沢山あるのでまだ期待できますね。少し雲がかかって居たので逆に花が奇麗に撮れました。もう一つの期待はチョウトンボを前 …

続きを読む

黒鳥山公園の蓮

見事に復活した黒鳥山公園の蓮池、蓮の花が奇麗に咲き誇ってます。これは動画に纏めてUpしなければと思ってたのですが、先日撮影した動画は手持ち撮影でしたので縦ブレが酷くて、本日三脚で撮り直して来ました。そろそろ終盤の様そうで …

続きを読む

Nikon Z8 Firmware Update 3.00

昨日兼ねてから発表のあったニコン Z8 のファームウェア更新でメジャーアップデートの 3.00 がリリースされました。今回も多くの新機能が追加されて増々使いやすくなりました。全ての機能を紹介するのも大変ですので当方が使用 …

続きを読む

大賀ハスと雀

そろそろ大賀ハスも見頃ではと思い立ち出かけて来ました。此方の公園では見事な大賀ハスが池全体に咲き乱れててとても雰囲気のある景観です。それと何とこちらではハスの花にスズメがとまるのでも有名です、その為か若いCMさんが沢山訪 …

続きを読む

山中渓の桜

今年も山中渓に桜撮影に出かけてました。Blogへの投稿が遅れましたが今年も素晴らしい桜を拝見する事が出来ました。撮影に出かけたのは4月5日(土)でした、丁度満開で地福寺の枝垂れ桜も満開、周辺のソメイヨシノと同じタイミング …

続きを読む

水仙満開

蜻蛉池公園の水仙は前回、雪と水仙で出かけたのですが本日、探鳥がてら覗いて見ました。丁度、今が満開の状態で例年に比べると一月位遅い感じです。雪の重みで寝てしまった水仙は元に戻って居ないので少々残念ではありますが奇麗な花と香 …

続きを読む

ウメジロー撮影

梅林の梅が丁度見頃でメジロ達も来てるとの情報頂戴しましたので早速出かけて来ました。タイムリーは情報有難う御座います。今年は寒波襲来で開花が遅れてた梅林の梅が満開でメジロ達が梅の蜜を求めて集まって来てました。もう少しで遅れ …

続きを読む