いよいよ明日から久しぶりのダイビングで慶良間へ行って来ます。本日は最終の準備でバタバタ状態です。既にダイビング器材と水中カメラのハウジング、ストロボその他もろもろは現地へ到着してますので残された荷物の準備となります。小物 …
Category: ダイビング
8月 05 2022
慶良間の夏2022(Last)
こちらのBlogを掲載してます Home Page のメニューからフォットギャラリーの水中写真を選んで頂けますと当方が撮影した過去の水中写真を沢山掲載しております。ダイレクトはこちらから。 今回の慶良間の夏2022年もこ …
7月 18 2022
慶良間の夏2022 No.3 動画
慶良間の夏シリーズが続いてます。3本目の動画としてハナゴイ乱舞を中心に纏めてYouTubeへUpしました。 此方からも参照出来る様に設定させて頂きます。 また、未投稿の静止画も合わせてご覧頂ければと思います。 撮影データ …
7月 17 2022
慶良間の夏2022(マクロ編Ⅲ)
まだまだ慶良間の夏シリーズが続きます。エビカニが大好きな当方ですが今回は残念ながら色んな種類を撮影出来なかったです。 そんな中でもアカホシカクレエビは楽しい被写体でした。 慶良間の夏 2022 マクロ編Ⅲをお届け致します …
7月 16 2022
慶良間の夏2022(ワイド編Ⅲ)
慶良間の夏シリーズが続いてます。 本日は慶良間の夏 2022 No.2 の動画をYouTubeへUpしましたので此方からも参照出来る様に設定させて頂きます。 動画では当方が大好きなヨスジフエダイをまったりとご覧頂けます。 …
7月 15 2022
慶良間の夏2022(マクロ編Ⅱ)
慶良間の夏2022マクロ編Ⅱはカクレクマノミに登場して頂きました。 ファイティング・ニモで有名になったカクレクマノミですが、ほんとの所はグレートバリアリーフに生息するイースタンクラウンアネモネフィッシュで日本のカクレクマ …
7月 14 2022
慶良間の夏2022(ワイド編2)
慶良間の夏シリーズが続いてます、本日はダイビング器材や水中カメラハウジング等が帰って来たので水洗いなどの整備に明け暮れてました。 そんな中で人生初の水中動画を編集してYouTubeへUpしましたので此方からも参照出来る様 …
7月 13 2022
慶良間の夏2022(マクロ編1)
水中に潜る時のカメラのセットは2台で一台はワイド(フィッシュアイ)レンズそしてもう一台はマクロレンズを付けたセットです、それぞれに水中ストロボを2台セットしてますので大層な装備となります。 水中で使ってるカメラは一世代前 …
最近のコメント