干潮のピークが午前中に変わって来ましたので久々に浜へ出かけて来ました。まだまだ渡りの鳥達が少ない渚ですが美しい渚に波音が心地よくコダマしてました。シロチドリの家族とキアシシギにお願いして動画撮影しましたので此方からも参照 …
Category: 野鳥
8月 07 2024
カンムリカイツブリの様子
そろそろ営巣ではと見に出かけて来ましたが。まだまだ巣作りには至っていない様です。しかしながら仲良しペアーはディスプレイも行ってて何時営巣初めてもOKの様ですね。すこし涼しくなってからの方が良いかとは思いますが、台風シーズ …
8月 05 2024
Nikon NX Studio 無応答時の対処
先日の事となりますが久々に NX Studio が無応答状態となりました。つまり処理が完了しなくて Loop 状態となり強制終了して再起動するも同じ状態が続く現象です。操作が出来ない状態ですので参照してる場所の変更も受け …
8月 01 2024
カンムリカイツブリ2回目も残念
抱卵中のカンムリカイツブリでしたが本日が孵化予定日でした。残念ながら先日(27日)確認した所、失敗に終わった様です。この日の確認では巣は正常ですが卵がなくなり、親鳥2羽は沖合でまったり泳いでました。お隣で抱卵中であったカ …
7月 31 2024
ハリオアマツバメの画像検証
次回の為にハリオアマツバメの画像を検証して撮影の作戦を検討して見ました。早朝から6時半位までの画像は凡そ SS:1/2000秒、絞り:F8、ISO:12800-3200 と言うデータです。それでも微妙にブレが出てる画像が …
https://marinescape.jp/

最近のコメント