Category: 野鳥

お山のオオルリさん

本日は朝から雨ですね、こちらは明日から水中写真家に戻り慶良間でお魚写真頑張ってきます。 沖縄の天候は熱帯低気圧も発生していないようで、ずっと晴れマークですので、楽しめそうです。 昨日は早朝から2カ所の鳥さんポイントを走り …

続きを読む

コアジサシの子育て

本日は晴天です、真夏の太陽が輝いています。 先日教えて頂いた、コアジサシの子育てポイントへ行ってみました。 大きな埋め立て地に沢山のペアーが子育て中です。 なかなか可愛い姿で微笑ましい限りです。 撮影データ:Nikon …

続きを読む

シロチドリ

本日は来客があり、夕刻から近くの干潟へお出掛け。 目的の鳥さん求めてですが、先日は振られましたのでリベンジです、そして干潮を見計らっての催行でした。 しかし目的の鳥さんは現れません、バーダーの方も同じ思いで来られてました …

続きを読む

ミソサザイ&オオルリ

ミソサザイが出現したという時間を見計らって早朝のお山へ行ってきました。 お山では既に鳥友さん達が集結しておりました、恐れ入りました。 本日は晴天で露出が大変難しいです、取りあえずスポットでAEL多用です。 そして待望のミ …

続きを読む

カルガモの親子

本日のお空ははっきりしない天候です。 所用で出掛けた帰りに槇尾川を覗くとカルガモの親子が楽しく泳いでいました。 早速、カメラを取りに帰り撮影。 撮影データ:Nikon D7000 Sigma APO 50-500mm F …

続きを読む

オオルリ再び

本日も午前中は晴天、早々にオオルリさんを求めて出掛けてきました。 この時期のトップライトは厳しいですね、あれやこれやと露出を試してみました。 と言うことで昨日よりトップライトサンサンのオオルリです。 撮影データ:Niko …

続きを読む

オオルリさん求めて

梅雨入りしたものの本日は薄日のお天気、これはオオルリさん撮影に願っても無い条件です。 早速お山まで行って来ました、現地では既に師匠がスタンバッテ居られました。 今回はじっくり狙って色々なアングルで撮影満喫です。 久し振り …

続きを読む

待望のオオルリ

明日から天気が悪くなり梅雨入りしそうなので、お山(和泉葛城山)へ行って来ました。 そして、待望の松の木の上で囀るオオルリ撮影出来ました。 感謝感激です、ここのところ坊主続きでしたので、ツキを戻せそうです。 そして、お山で …

続きを読む