Category: 野鳥

コサギとイワツバメ

本日は先日撮影したイワツバメの動画を仕上げようと出かけたのですがイワツバメの多くは既に巣立った様です。前回、巣が良い場所にあるポイントを探してたので確認すると既に留守、雛が居てる所も少なくなってました。また、新たに巣を整 …

続きを読む

大池の野鳥達

定期的に大池の野鳥達を見に行ってますが本日はそろそろオオバンの雛が孵化する頃かと出かけて来ました。残念ながら孵化はまだの様です、親鳥が巣から離れた時に巣を確認すると4個の卵がありました。カイツブリは巣から離れる時は卵を隠 …

続きを読む

お山のミソサザイ

昨日は早起きでコマドリのお山へ出撃、しかしながら残念な結果に終わってしまいました。到着すると気温9度、寒いです。ダウンを着込んで林道へ彼方此方からコマドリの囀りが聞こえます。これは幸先良しと心躍ったもののコマドリの姿見え …

続きを読む

イワツバメ子育て中

イワツバメの雛が大きくなって巣から覗いてるとの事でしたので見に出かけて来ました。巣の場所は高架の下なので薄暗くてなかなか手強いロケーション、ISO:6400、SS:1/60秒、F:6.3開放です、このケースはもっと明るい …

続きを読む

シロチドリ子育て中Ⅱ

前回お届けしましたシロチドリがハマヒルガオ咲き乱れる浜辺で子育て中の様子ですがその後2羽の雛達は随分と大きく育ちました。昨日の事となりますがその様子を撮影して動画をUpしてます。こちらからも参照出来る様に掲載させて頂きま …

続きを読む

アマサギ到着

既に数回地元のアマサギポイントに出かけて居るのですが、本日漸く1羽ですが見る事が出来ました。到着したばかりなのか餌探し没頭の様子、まずはカエルで次はトカゲ、色々と食するものですね。『♪♪亜麻色の長い髪を 風がやさしくつつ …

続きを読む

シロチドリ子育て中Ⅱ

ハマヒルガオが咲き乱れる浜辺で子育て中のシロチドリ、既に掲載しました内容ではありますがまだまだ気に入った画像があるので掲載したいと思います。既にシロチドリの子供達も大きくなって撮影も困難になりましたが無事成長出来て何より …

続きを読む

田園地帯散策

本日は田園地帯を散策してきましたが、残念ながら大きな成果無しでした。目的の鳥さんは居たのですが田んぼの真ん中で雑草の中に潜んで出て来ませんね、夕刻まで待てないので根負けで撤収となりました。と言う事で愛想良く出てくれたコチ …

続きを読む