Category: 野鳥

お山のオオマシコ

今回のオオマシコ訪問は今日で8日目です。 昨日から少し出が悪くなっている様です2時間以上出て来ない時もあり、また梨の木に止まり結構長い間じっとしている事もありました。 そろそろ渡りの準備なのでしょうか? 本日のテーマは枝 …

続きを読む

昨日の野鳥達

本日は良いお天気ですがお彼岸間近と言う事もあって普段ご無沙汰のお墓参り等の所用で撮影行は中止。 昨日のアオバト撮影合間に出会った野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600m …

続きを読む

アオバト撮影

アオバト情報を頂戴して早速出掛けて来ました。有難う御座いました。感謝!! アオバトを近くで撮影するのはなかなか無い事ですがここでは結構近くで撮影する事が出来ました。 13時位から15時位までがアオバトさんの出勤時間らしく …

続きを読む

続お山のオオマシコ

本日のお天気はこの時期に珍しい寒波襲来で自宅から見えるお山は黒雲で覆われてとても寒そうです。 と言う事で昨日撮影のオオマシコをもう少しUpさせて頂きます。 ところでオオマシコ雌と記載している個体はオオマシコ雄若との話も出 …

続きを読む

お山のオオマシコ

2度目の滞在4日目になりますが今日もオオマシコ元気な姿を見せてくれました。 オオマシコが気になって早朝から出掛けて来ました。既に先客が10名近く訪れてました。 お山はガスが出て白っぽいお天気で霧雨が降る状況です、とても撮 …

続きを読む

お山の野鳥達

本日は昨日と変わりとても良いお天気です。 槇尾川を散策してきましたが、鳥影無い静かな散策路でした。あれだけ沢山居たコガモ達の姿が見えません既に渡りに入ったのでしょう。カモ類ではカルガモがペアーで数組集まって来てました。 …

続きを読む

オオマシコ再び

昨日からお山で何かが出そうな予感がしてたので早朝からお山に出掛けて来ました。 静かなお山で鳥影もなく静まり返ってます、そうこうするうちに霙が降って来ると言うお天気でした。 10時頃に前の梨の木に赤い鳥影が止まりました、よ …

続きを読む

槇尾川散策

昨日より日差しがあって少し暖かな気候ですが冬型の気圧配置で北風が肌を刺すようです。 久し振りに槇尾川を散策して来ました。 残念な事に散策路の木々が大幅に切られていました、大きな枝を切っているのですが素人の作業なのでしょう …

続きを読む