Category: 野鳥

大池散策

本日も晴天の良いお天気です。 人混みを避けて早朝に大池散策して来ました。 静かな湖面に浮かぶカモ達が沢山居てとても和やかな雰囲気です。コガモ、ヨシガモ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、キンクロハジロ達を見る事が出来まし …

続きを読む

お山散策

漸く雨も上がり良いお天気になりました。 久し振りにお山散策に出掛けて来ました。お山はまだまだ気温が低くて車の温度計では2度でした。 少しヒヤッとする中での撮影となりました。 どうも先週末からオオマシコ雌がお出ましになって …

続きを読む

ヨシガモ撮影

本日も菜種梅雨の模様で生憎のお天気が続いてます。 と言う事で昨日に続き大池の水鳥達から小生が大好きなヨシガモを抜粋させて頂きました。 確か昨年のこの時期にはシマアジとヨシガモがそれぞれ一羽づつ飛来してたと記憶してるのです …

続きを読む

大池の水鳥達

本日も菜種梅雨でしょうか朝から雨が降ってます。 と言う事で先週の土曜日に撮影した写真をUpさせて頂きます。 大池では抜かれていた水も綺麗に溜まり渡りの準備を整えつつある水鳥達が集まって来てました。 綺麗な湖面を優雅に泳ぐ …

続きを読む

石垣遠征Ⅹ

石垣遠征のネタも尽きて来た感がありますが、最後に少し変わった写真をUpさせて頂きます。 SeaBeansの小林さんもこの10年間で4回見た事があるとのシーンです。それはカンムリワシが鳥を捕食しているシーンになります。 カ …

続きを読む

石垣遠征Ⅸ

本日も春雨の様相で朝から雨がシトシト降り続いてます。 と言う事で石垣遠征の写真が続きます。 日本の国鳥と少し色味が違ってますが石垣では良く見られるコウライキジがしばしば姿を見せてくれました。 なかなか臆病なのか人影を発見 …

続きを読む

石垣遠征Ⅷ

石垣遠征の8番目は小鳥を中心にUpさせて頂きます。 短期間にこれだけ多くの種類と色んなシーンが撮影出来るのは有り難い限りです。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 200-500mm f/5.6E …

続きを読む

石垣遠征Ⅶ

石垣遠征のUpが続いていますが、今暫くお付き合いお願い致します。 今回はホテルの庭や民家の芝生で遊んでいるセキレイの仲間をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 200-500mm …

続きを読む