Category: 野鳥

ヒレンジャク撮影

レンジャクが群れで水飲みに訪れると言う情報を頂戴しましたので出掛けて来ました。 到着すると先客が10名程既に撮影されてました。水飲みに訪れる池は7割位は氷で覆われていて残された少ない場所へ水を飲みにやって来ます。 地元の …

続きを読む

昨日の野鳥達

午前中はお天気がイマイチでしたので撮影行は中止して事務処理に費やしてました。と言うことで昨日撮影の野鳥たちをUpさせて頂きます。 昨日はトラツグミ撮影が主な目的でしたが近くにはイカルの大きな群れが来ました。 70羽以上に …

続きを読む

愛想良しのトラツグミ

とても愛想の良いトラツグミが居るとの事で出掛けて来ました。 早朝は朝露が降りて光に輝いてました直ぐにトラツグミを発見。じっとしてるとどんどんこちらの方へやって来ます。 時折お気に入りの切り株に乗ってこちらをじっと見てまし …

続きを読む

大池散策

大池のヘラサギとツクシガモがまだ滞在中で水場が少なくなり近くに来ているとの事でしたので出掛けて来ました。 到着すると少なくなった水場で3羽が眠ってます。少し待機しているとツクシガモが起き出してあちらこちらを回り餌を探して …

続きを読む

System Backup (Clone Disk,etc)

本日は早朝から雨がシトシト降り続いてます。昨日の予報では雪との事でしたが少し気温が高いのか雨模様です。 と言う事で撮影行は中止、1月の初旬に Windows 10 Fall Creators Update で更新したのに …

続きを読む

槇尾川散策

午前中、以前にレンジャクが現れた場所のネズミモチの実の状態を確認しながら探鳥しました。 残念ながらレンジャクの姿は無いようです、こちらのネズミモチの実も残り少なくなって来てるので難しい状況かも知れません。 撮影データ:N …

続きを読む

ミヤマホオジロ再挑戦

本日も朝から日差しが出て良いお天気です。風が少しあるので日陰は相変わらず冷たいです。 朝からオシドリを観てその足でミヤマホオジロ再挑戦して来ました。 先日の撮影では枝止まりが無かったので今回は枝止まり期待ですが中々思う具 …

続きを読む

彼方此方散策

早朝目覚めると空も抜けていて良いお天気が期待できます。 今年一番の寒波が来たのでお山の様子も気掛かりでしたが、恐らく凍結しているのではと思い別場所に出掛ける事にしました。 丁度ダム湖にオシドリが沢山入って居ますよとの情報 …

続きを読む