Category: 野鳥

オオアカゲラ再掲

明日からの遠征準備で本日は撮影行は取り止めました。 と言う事で先月中心に撮影しましたオオアカゲラの子育てシーンをもう少しUpさせて頂きます。 PS:明日から3日間遠征して来ます。当方のBlogへ訪問頂いてます皆様方、申し …

続きを読む

干潟散策

午後からお天気も良くなって来たので干潮時間に合わせて近場の干潟へ出掛けて来ました。 ダイセンやトウネン期待でしたが、残念ながらチュウシャクシギ5羽とキアシシギ1羽のお出迎えでした。 大潮も終わって中潮の状態ですが潮が凄く …

続きを読む

チョウゲンボウ撮影

子育て中のチョウゲンボウも巣立ちが進んでいるとの事でしたので出掛けて来ました。 2羽は既に巣立っていて残る2羽も今朝巣立ったと言う事でした。巣立ってもまた巣に戻ったりとこの辺りを遊び回っている様です。 猛禽類のチョウゲン …

続きを読む

河口の水鳥達

昨日は恒例の飲み会で少々飲み過ぎたのか気だるさから撮影に出掛ける気力無しでした。 と言う事で先日撮影した河口の水鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + …

続きを読む

河口のチュウシャクシギ

本日は下り坂と言う事で朝から雨が降りそうな曇空です。午後からは本降りの様相です。 と言う事で昨日撮影した河口のチュウシャクシギをUpさせて頂きます。 人気が少ない河口で寄せては返す波の音を聞きながら撮影するのはとても気分 …

続きを読む

キョウジョシギ撮影

明日から雨模様なので南の河口へ早朝から出掛けて来ました。 先日は2羽のキョウジョシギを観たのですが数が増えているとの情報を頂戴してましたので期待大でした。いつも有難う御座います。 キョウジョシギは京女鷸と書く様に色彩豊か …

続きを読む

田園地帯散策

本日もとても良いお天気です。 新しい原チャリの慣らしも兼ねて彼方此方をうろうろしてました。 ケリの赤ちゃんもすっかり大きくなってものすごい勢いで走り回っていました。 3羽居た雛ですがどうも2羽になっている様子です。 撮影 …

続きを読む

フクロウ巣立ち

先日フクロウ雛巣立ちの一報を受けたのですが、生憎の大雨でその後いったんは巣立った雛も元の巣に戻る状況でした。 昨日も早朝から出掛けたものの雛は巣から出て来なかったのですが夕刻に出て来たとの事でした。 本日は早朝から出掛け …

続きを読む