Category: 野鳥

ヒドリガモ撮影

本日の午前中は曇天で北風も強かったので年賀状作成に励んでおりました。 一年のご無沙汰を年始に伝えるのも良いかと思います。昨年撮影した画像をあれこれと見定めしての格闘でした。ほぼ終了まじかで安堵してる所です。 と言う事で昨 …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

一昨日の成果が散々でしたので再び蜻蛉池公園へ足が向いてました。 まずはミコアイサをもう少し近くで撮影したいのと、とても愛想が悪くなってしまったルリビタキの御機嫌伺です。 何とか前回よりはましな絵が撮れました。 撮影データ …

続きを読む

お山散策

お山の様子を見に早朝から出掛けて来ました。 頂上の気温は 0℃ とても肌寒いお天気です。水場は凍っていて登頂した中ではこの冬一番の冷え込みでした。 山頂の野鳥ポイントではカシラダカ、アオジ、ホオジロが集まって来てます。そ …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

雲が多いもののお天気はまずまずでしたので、色んな鳥さんを撮ろうと蜻蛉池公園を散策して来ました。 先日はとても愛想が良かったルリビタキは本日はとても神経質でなかなか良い所に来て留まってくれません。 今年はミコアイサが沢山滞 …

続きを読む

WordPress 5.0 Update

当方のサイトは WordPress で構築しております。先日、WordPress 5.0 がリリースされて更新要求が届きました。4.9.8 からの更新ですのでメジャーアップデート(大規模更新)となり躊躇してました。 念の …

続きを読む

浜を彼方此方と

風も収まって来たので再度スズガモを撮影にと浜へ出掛けて来ました。 本日のスズガモさんは岸辺には寄り付かず相変わらず遠方で過ごしてます。別の場所を回って来て3度程訪れましたが、全く岸に寄る気配無しでした。 ミサゴが狩場から …

続きを読む

スズガモ撮影

スズガモが数羽入っているとの情報を頂戴してましたので早速出掛けて来ました。 本日は北風が強くて水面が波打っているので水鳥撮影には適していないのですが強行です。 アドバイスとして車の中から撮影した方が近くに来て撮影しやすい …

続きを読む

お山散策

きっと寒いだろうなと思いながらお山に出掛けて来ました。山頂の気温は2℃ 完全に冬の装備で無いと手が悴んで来ます。 今日は一番乗りのお山ですが、とても静かなお山で鳥影も少なく例年のお山とは違う印象、群れが大きくなっていたカ …

続きを読む