Category: 野鳥

ミサゴ撮影

本日は近場の公園に出掛けるも成果無しでした。 と言う事で、先日ナベヅル撮影に訪れた帰り道少し寄り道をしたら、ミサゴが池の上空を旋回してました。 早速、車を止めて撮影しました。うまい具合に池に飛び込み魚を捕まえたのですが、 …

続きを読む

ナベヅルの飛翔

ナベヅルはたんぼの2番穂を主に食べてる様子ですが、田んぼでの作業があって農家の方が訪れるとまだ人馴れしていないのか一斉に飛び立ちます。 この日もその様な場面が数度あり良く飛んでくれました。複数羽の群れを上手く撮影するには …

続きを読む

ナベヅルの家族

群れの中に複数の家族が入ってるケースと家族だけで群れから少し距離をおいて過ごしている家族があるようです。こちらの家族は人馴れしてるのかこちらをあまり気にする様子も無くて家族仲良く餌を啄んでました。 そんな様子をUpさせて …

続きを読む

ナベヅルの群れ

ナベヅルが群れで入ってるとの事でしたので現地情報を頂戴してお天気が良いと思われる本日、5時起きで出掛けて来ました。詳細な情報有難う御座いました。感謝!! ツル達は概ね塒から餌場へ早朝に移動して朝ご飯を食べるであろうと推測 …

続きを読む

昨日のミコアイサ

本日は朝から結構な強さで雨が降り続いてました。 丁度、昼から NaoRio ちゃん達が遊びにやって来るので大急ぎで年末のお掃除に精出してました。 と言う事で昨日撮影したミコアイサをもう少しUpさせて頂きます。 最近は手持 …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

早朝から出掛けようとしていたら物凄い濃霧でとても視界が悪い状態でした。 まてよ、この様な時は思いがけない出会いもあるかとミコアイサの居る蜻蛉池公園へ車を走らせました。 残念ながら車を走らせていると途中で霧が晴れて晴天の良 …

続きを読む

槇尾川界隈散策

午前中雨雲情報を見て日差しがある間に槇尾川界隈をバイクで見て回りました。 昨日、ご近所の方から槇尾川で白い鳥が沢山群れてると聞いていたのでそれが何なのかを見定めるのも目的の一つでした。 こちらはどうもコサギの群れの様で2 …

続きを読む

本日のお山

お山の撮影ポイントでカシラダカが水場で水浴びをしてるとの事でしたので早速見に出掛けて来ました。 残念ながら今日は水浴びは不要なのか水場に近寄ってくれません。 昨日は雨だったので水浴び不要なのかも知れません。 ジョウビタキ …

続きを読む