Category: 野鳥

南の河口散策

南の河口にキョウジョシギが入ってるとの情報を頂戴してましたので早速出掛けて来ました。 有難う御座いました。 到着した時点では潮が引いて無くて干潟には鳥影がありません。潮が引くのを散策しながら待機です。 漸く潮が引き始めた …

続きを読む

大池のオオヨシキリ

今年も大池の葦原にオオヨシキリが入って来てるとの事でしたので出掛けて来ました。 本日は初夏の様な晴天の良いお天気です。オオヨシキリ数羽が彼方此方で縄張りを誇示するかのように鳴き合ってました。 時折巣材を集める鳥達も居て今 …

続きを読む

槇尾川散策

本日は近場の槇尾川から田園地帯を散策してみました。 途中で鳥友さんとお会いできたので二人での散策となりました。 流石、目の良い鳥友さん、早々にコチドリの卵発見してました。 田園地帯では先日孵化してよちよち歩きであったケリ …

続きを読む

南の河口散策

漸くお天気も良くなって久し振りの青空が眩しい一日でした。 干潮が11時と言う事で光線具合も良いかと南の河口へ出掛けて来ました。 お目当ては群れの撮影ですが本日の所、ハマシギも入って居ない様で群れの飛翔は期待できませんでし …

続きを読む

『令和』幕開け

本日からいよいよ令和の幕開けです。昭和から平成に変わる時はご崩御であった事もあり自粛ムード満載でしたが今回は祝賀モードと優しさや労りと言った心安らぐ雰囲気があるのが素晴らしい事だと思います。 令和の時代も平和で発展がある …

続きを読む

キジの母衣打ちⅡ

本日も朝から曇天のお天気です。昨日も期待した程のお天気では無くて曇りがちの空でした。 一昨日からNaoRioちゃん達が遊びにやって来てるので昨日は休暇村紀州加太までドライブして休暇村でお昼と散策して来ました。 恐らく高速 …

続きを読む

近場の公園散策

本日は北風が強くてとても肌寒いお天気です。 それではと近くの公園を散策して来ましたが、あまりの寒さに耐えかねて早々に撤収でした。 撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出M …

続きを読む

タマシギのペアー

先日から滞在してる タマシギ雄の所に今日は雌が来てると言うお電話を頂戴したので大急ぎで出掛けて来ました。 昨日は全く気配がなかったのですが不思議なものでタマシギのペアーが寛いでました。 雄の所に雌が来て産卵した後、イクメ …

続きを読む