Category: 野鳥

朱鷺撮影Ⅱ

日本で朱鷺を自然に観察出来るのは佐渡島ですが1981年1月11日から1月23日にかけて、佐渡島に残された最後の野生の朱鷺5羽全て捕獲され、佐渡朱鷺保護センターにおいて、人工飼育下に移されたと記載されてます。これにより、日 …

続きを読む

朱鷺撮影に遠征

昨年もこの時期に朱鷺を撮影する為、佐渡へ遠征しました。今年は新型コロナウィルス蔓延で実際の所まだまだ収束する気配は無いのですが取敢えず現地に行けば一人の気ままな撮影行と言う事で出掛けて来ました。 今回は関空から飛んでるP …

続きを読む

遠征の準備

明日から久し振りに3日間程遠征に出掛けて来ます。勿論撮影行なので荷物が多く忘れ物や機材の故障時のバックアップ等を考えて抜かりの無い様に準備中です。 Blogの更新も遅れますが帰って来た時のお楽しみにお待ち頂ければと思いま …

続きを読む

栗っぽいカケス

地元のお山でも栗カケスが撮れると言う事で昨日、本日とお山へ出向いて来ましたが残念まともに撮れません。 2か所のポイントで待機するも良い場所へは留まらず此方からは見えない裏の方で栗を捕ってる様です。 何とか一度だけ此方から …

続きを読む

続・鷹の渡り

本日は久し振りにお山へ散策に出掛けて来ました。 残念ながら期待の鳥さんは来たものの絵にならずで鳥影も少ない状況でした。その様な日もありますね。 と言う事で先日撮影した鷹の渡りの写真をもう少しUpさせて頂きます。 撮影デー …

続きを読む

近所の公園散策

近所の公園にも渡りの鳥さん達が羽を休めに来てると言う事でしたので見に出掛けて来ました。 色々と観る事が出来ましたが撮影となるとなかなか手強いです。 上手く木の葉や枝に隠れてくれるのでストレスたまりますね。季節ものなので一 …

続きを読む

昨日のノビタキ

本日は近場の浜周りでシギチをと目論んで見たのですが、残念、距離ありで絵にならず。 と言う事で昨日撮影した蕎麦ノビから少し視点の変わった写真をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 60 …

続きを読む

蕎麦の花とノビタキ

蕎麦の花が綺麗に咲き誇ってる蕎麦畑へノビタキが入って来ましたよとのご連絡を頂戴して早速出掛けて来ました。いつもタイムリーな情報有難う御座います。感謝!! 恐らく早朝が狙い目ではと現地7時着で出向きました、案の定鳥屋は少な …

続きを読む