今年は既に各地にアマサギが渡って来てるとの事です。当地にも既に入ったと言う連絡を頂戴してましたが当方は出会えずで本日遅ればせながら出会えました。 とても愛想良しのアマサギ3羽です。そっと見てると随分と寛いでこちらの様子を …
Category: 野鳥
5月 11 2021
チュウシャクシギ蟹が好き
先日の撮影となりますが渚でチュウシャクシギを見てると蟹が大好物な様でもりもりと食べてました。 数多くの水鳥が来てるのでこれだけの勢いで食べてると蟹が居なくなるのではと心配しますが少なくなる様子も無くて素晴らしい繁殖力です …
5月 08 2021
キョウジョシギのバトル
本日は潮回りが良いので南の河口へ、前回訪れた時は大好きなキョウジョシギが3羽しかいなくて何だか物足りなさを感じてたので本日はキョウジョシギと夏羽のハマシギ期待で出掛けて来ました。 キョウジョシギは30~40羽位に増えてま …
5月 05 2021
渚のチュウシャクシギ
一昨日撮影した渚のチュウシャクシギは動画も撮影してましたので本日編集してYouTubeへUpしました。 未掲載の静止画も含めてこちらに動画もUpさせて頂きます。 穏やかに波が打ち寄せる渚のチュウシャクシギ、動画は動きがあ …
最近のコメント