先日の事ですが、ある方のBlogから画像が無断で抜き取られそれらが再利用されたとのトラブルがありました。この手の話は良き聞かされて、当方に寄せられる相談ごとの1テーマとなってます。 困ったものですが今や無法地帯化してるネ …
Category: 野鳥
8月 15 2021
Nikon Z6ii,Z7ii 簡易撮影機能の呼び出し
本日も朝から雨です。西日本各地で災害が沢山出てます。被災地の皆様にお見舞い申し上げます。 最近色々と話題になっている Nikon Z9 ですが、ボタン配置などを拝見してその機能(メニューからの設定に関して)は現行の Z6 …
8月 13 2021
Nikon Z9 Spec
Nikon Z9 の追加スペック情報などがちらほら出て来ました。 思い出すと丁度 Nikon D2X(APS-C)を愛用してた時にライバルの EOS-1Dm2 の APS-H センサーが出す素晴らしい絵を眺め、如何ともし …
8月 09 2021
黄昏時のアオバズク動画
本日は台風9号から変わった温帯低気圧による嵐でお天気悪しです。 と言う事で動画の編集を手掛けました。 黄昏時のアオバズクを色々と動画も含めて撮りたい所ですがチャンスが少なく思うようには行かない物です。 静止画から紙芝居的 …
8月 08 2021
黄昏時のアオバズクⅢ
黄昏時のアオバズクが続いてますがもう少しUpさせて頂きます。 巣立って間もない頃は親鳥と雛が並んで留まってくれるのですが少し日が経つとそれぞれが思う様な場所に移動する様で3羽並びの絵はなかなか撮れなくなります。 陽が落ち …
https://marinescape.jp/

最近のコメント