Category: 野鳥

湖畔のトモエガモ

毎年飛来するトモエガモ、今年も既に飛来してますよとの情報頂戴してましたので会いに行って来ました。同じ固体化は定かでは無いのですがとても愛想良しのトモエガモに会えました。現地に到着するとまずはミコアイサの群れが出迎えてくれ …

続きを読む

胸赤のハイタカ動画

先日撮影しました胸赤のハイタカ動画を編集してYouTubeへUpしました。此方からも参照出来る様に未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出M …

続きを読む

Nikon Z9 Firmware 5.10 Release

兼ねてから噂のあった Z9 のファームウェアアップデート 5.10 が昨日リリースされました。今回のアップデートの主流は動画機能で発売を予定しているパワーズーム Nikkor 28-135mm f/4 PZ を補完するも …

続きを読む

胸赤のハイタカ

今年も胸赤のハイタカが出てると言う情報頂戴してましたので遅ればせながら出かけて来ました。いつも情報有難う御座います。感謝です!!残念ながらメジロ等を捕まえるシーンは難しく(小鳥たちが既に姿を消してる模様)ハイタカは狩場を …

続きを読む

早朝のヘラサギ・パラダイス

朝日が照らし始めた様子を見てるととても良い感じがしたのでこれは撮らねばと出かけて来ました。近くは良いですね車で10分程の距離なのでチャンスを掴みやすいです。現地ではヘラサギ5羽、クロツラヘラサギ2羽、コウノトリ4羽が丁度 …

続きを読む

草原の野鳥達

本日は冬型の気圧配置でお天気が良く無いので年末の作業に着手、まずは年賀状の作成です。何とか完成出来てやれやれ一仕事完了でした。と言う事で先日訪れた草原で出会った野鳥達を掲載させて頂きます。 PS: 先日実行したWindo …

続きを読む

ヨシガモ小池動画

今年も街中の小池に鴨達が飛来しました。この地がお気に入りの様で鴨達はのんびりと暮らしてます。ヨシガモ10羽、ハシビロガモ10羽、ヒドリガモ50羽、マガモ8羽位でしょうか。朝日に照らされた紅葉が水面に映り込み鴨達を奇麗に彩 …

続きを読む

入江のウミアイサ

前回は風で波が高くて奇麗な映像を撮れなかったのでリベンジで出かけて来ました。 朝起きて見ると穏やかで風も無い様でしたので期待しての撮影行です、また前回は雄が撮れて無いのでこちらも期待です。 現地に着くと波は穏やかで水面は …

続きを読む