Category: 野鳥

桜とカワセミ

丁度満開の桜の花とコラボしてカワセミが撮れると言う事で出かけて来ました。有難う御座いました。 お陰様で何とか撮れました。 桜の花と上手くコラボするのは中々難しですが到着して現場観察、このアングルでここに留まればGoodと …

続きを読む

愛想良しのウグイス

本日は愛想良しのウグイスを動画に収めるべくチャレンジ、所用が重なってるのであまり時間が取れなかったのですが何とか無事撮れました。音声もしっかり撮れてるのでじっくり編集したいと思います。と言う事で静止画はあまり撮らなかった …

続きを読む

NX Studioでアンシャープマスク

先日、ミーテイング・ソフトを使いオンラインで現像ソフトの勉強会を開催しました。 お陰様で好評で引き続き第2回目の開催を計画してる所です。そんな中でメンバーさんからアンシャープマスクを使った処理に関して質問がありました。 …

続きを読む

田園地帯散策

本日も曇天でお天気悪しの状況、少々溜まってる作業もあるので対応してると日差しが出て来たのでバイクで田園地帯へ。目的は雉の探索ですが残念、見当たりませんね。ケリはそろそろ抱卵してる様であちらこちらで見かけます。いつも散策中 …

続きを読む

鴨達もそろそろ旅立ちか?

本日も曇天でいまいちなお天気が続いてます。今年当地では例年に無くハシビロガモが沢山来てくれてまだ残ってます、他のカモ達は既に数が減って来てますがハシビロガモとヒドリガモはまだ沢山残ってる感じですね。一昨日撮影したカモ達を …

続きを読む

PayPayの本人確認

少し前から PayPay の画面を開くと本人確認してくださいねと言うメッセージが現れて来ました。 面倒なので放置しておいたのですがヨッチャンも気になると言うので早速対応しました。 バーコード決済の本人確認とはつまり FA …

続きを読む

田園地帯のキジ

今年は雉、中々出てくれなくて撮れない状態が続いてます。一昨日で4連敗達成でこうなればほとんど意地で本日も早々に出かけて来ました。本日も到着当初は同じ様な状況で3羽の鳴き声は確認出来るのですが姿が見えません。ぶらぶら歩きな …

続きを読む

System Backup 作成

本日は曇天で午後からは雨模様この様な日はバタバタしないで溜まってる作業を黙々とこなしてます。 作業は先日 Windows 11 22H2 に更新しましたのでその環境のバックアップ作成が大きな項目です。 バックアップは2種 …

続きを読む