Category: 器材

Dynabook N514その後

先日、Dynabook N514 のSSD換装記事をUpしました、その時にWindows 10へのUpdate途中との事で終わりましたが、無事Windows 10へUpdate完了して快適に稼動しています。 Window …

続きを読む

Dynabook N514 SSD 換装

Windows も Windows 10 への更新が進んでいる中で当方はまだまだ更新していないのですが、その理由の一つとして予備機の存在も重要な事です。 予備機はSony VAIOですが、こちらは Window XP で …

続きを読む

Nikon D5 の期待

本日も曇天です、昨日は雨の中通っているスポーツクラブの西日本地区水泳大会が西宮で開催され行って来ました。出場種目はバタフライ、自由形そしてメドレーリレーはブレストに出場しました。 結果は言わずもがなと言うことですが大きな …

続きを読む

Nikon D810 Firmware Update

朝からお天気が悪そうだったので出遅れてしまいました。 Nikon D810のFirmware Updateが昨日出てましたので早速Firmware を更新しました。 今回の修正の目玉は動画機能でAtomos Open P …

続きを読む

ノビタキ撮影

本日はお天気もまずまずで程よい陽射しです。先日から情報を頂戴していたノビタキを撮影に出掛けて来ました。情報有難う御座いました。 希望は綺麗に咲くダリアの花との絡みですが、そうは中々上手くは行きません。 粘りに粘って見まし …

続きを読む

Wimberley Sidekick

本日は所用で撮影行は中止しました。 先日注文していたWinberleyのSidekickが届いたので昨日実戦投入しました。なかなか使い勝手もGoodでした。 54を使う時はWinberleyのgimbal head であ …

続きを読む

Nikon D7100 Firmware Up

本日は朝から雨がシトシト降り出しました。お彼岸でもあるのでお墓へ出掛ける予定にしてたのですが雨と言うことで延期にしました。 NikonからD7100、D5200のFirmware Update が出てます。早速D7100 …

続きを読む

照準器EE-1

本日は朝から雨がしとしと降ってます、秋雨前線の影響で当分はお天気が愚図つきそうです。 この様な日は器材ねたですが、PF300mmF4Eを購入した時に一緒に購入した小物があります、それはOLYMPUSのドットサイト照準器E …

続きを読む